1: 名無しのVtuber
一瞬でインドネシアの平均月収を稼いだってことになんの?
4: 名無しのVtuber
日本円がインドネシアの金に換算されて届くわけでしょ?
無茶苦茶な稼ぎになるんじゃねえの
無茶苦茶な稼ぎになるんじゃねえの
5: 名無しのVtuber
そいつ中身は日本人
7: 名無しのVtuber
だから日本に出稼ぎに来て国に仕送りするわけで
8: 名無しのVtuber
じゃあホロライブインドネシアの人達ってとんでもねえ大富豪なんだな
9: 名無しのVtuber
日本で働きながらVやればよくね!?
10: 名無しのVtuber
ちなみに規約に書いてあるのは嘘だ
読んだことすらない
読んだことすらない
11: 名無しのVtuber
インドネシアの場合は分からんけど日本の場合は
YouTubeに3割持っていかれた残りから国に所得税等々で5割持っていかれる
YouTubeに3割持っていかれた残りから国に所得税等々で5割持っていかれる
13: 名無しのVtuber
>>11
残り5割は国じゃなくて事務所な
残り5割は国じゃなくて事務所な
引用元: 5ch
コメント
平均と言っても貧富の差があるからな
英語とパソコン使いこなせるなら上流のほうだから日本とたいして変わらないだろ
あいつらお嬢だよな
平均的インドネシア人があんなに心に余裕があると思わない
5000$のドネーションもらって言葉失ってた切り抜きあったから見てみ
あれ一発でインドネシアの平均年収余裕で超えてたはず
ムーナは歌うまいし
純粋な気持ちの投げ銭もらってそう
50万投げられたら日本のVだって言葉失うと思うけど。
日本に旅行に来ててけっこう詳しかったりするからな。
ハイスペックな連中なだけあって、いいとこのお嬢が多いっぽい。
3ヵ国語がフツーに出来たりする子たちなんだし、
平均年収に埋もれる層とはあきらかに違うよ。