2: 名無しのVtuber
鈴鹿詩子の妹、鈴鹿妹子


2022/03/23、運営の方針により身内の出演ができなくなったことをお知らせ。。
この配信が妹子とのお別れ会となった(妹子は手紙とLINEで参加)。
過去
2018/06/27、深夜の鈴鹿姉妹ゲリラ配信を行う。
2018/12/02、鈴鹿姉妹深夜のゲリラ飲酒配信(前半)(後半)を行う。
2018/12/29、鈴鹿姉妹謝罪配信を行う。
2019/01/05、鈴鹿姉妹スプラトゥーン2リベンジ配信を行う。
2019/01/26、NEWスーパーマリオブラザーズUデラックスをプレイ。
2019/08/14、バーチャルバリからの姉妹配信を行う。
2019/11/17、リングフィットアドベンチャーをプレイ。
2020/11/21、詩子お姉さんにマリオカートを教授する。
2021/02/20、スーパーマリオ 3Dワールド!!をプレイ。
2021/04/10、新しい姿をお披露目。ポケモンの進化形式で登場した。(Ymmls氏により制作)
4: 名無しのVtuber
これを許可すると乗っ取りが始まるしどっかに線を取り付けないといかん
5: 名無しのVtuber
残当
嫌いじゃなかったけど
これに関してはむしろ許されてたのが寛大すぎた
嫌いじゃなかったけど
これに関してはむしろ許されてたのが寛大すぎた
6: 名無しのVtuber
何謝罪したの
7: 名無しのVtuber
他の企業Vとコラボするのもやめさせろ
9: 名無しのVtuber
そもそも契約してない一般人出すの自体良くなかったからこれは仕方ない
何があるかわからん
何があるかわからん
10: 名無しのVtuber
知らんけど可哀想
家族くらいええやん
家族くらいええやん
12: 名無しのVtuber
これはしゃーない
個人勢になってコラボすればいい
個人勢になってコラボすればいい
引用元: 5ch
コメント
詩子は逐一運営の許可を取ってから妹を出してたのに
他の奴らがゲリラで自分の声真似させて喋らせたり◯◯の身内を語り配信者と関わったりしてたからな
一律禁止なんてされても到底納得できるようなものでは無かった
ホント、勇気と文野はガンやな
まーた脳内ソースでコイツノセイダーとか言い回る界隈のガンが湧いてら
著作権とおなじでやりすぎたら消される
企業としては当然
キャラ絵作ったりV化させようとするなら
そりゃ止めるやろ
まあ今までが緩すぎたわな
これはしゃーない
V関連は大抵人格を把握してる演者側に感情よりがちだが
会社から見ると火種でしかない
企業側の行動としてはしゃーない
同じことする人間が出てきたならライン決めて
平等なルール設ける必要があるしな
この人は特別にOKですよかやりだしたらそれ以外のメンバーから不満が出るし
人格さておき優秀なのはV少女、ネットキャバクラホロライブ、永遠の大学生にじさんじ
精鋭はアメリカ、規則ガチガチ衰退日本、無法パクリ巻き返し中国
もう技術と同じ道を進んでるね。
にじさんじはもうホロを凌ぐホストクラブになってるで