1: 名無しのVtuber
絵が売りなのになんで聞く人を意味するリスナー?
3: 名無しのVtuber
じゃあビューワーさん
4: 名無しのVtuber
絵は不出来な容姿を隠すためだから売りじゃないよ
5: 名無しのVtuber
?
リスナーさんは無名のファンへの呼び方
ファンクラブのメンバーなら個別にそう呼ぶ
リスナーさんは無名のファンへの呼び方
ファンクラブのメンバーなら個別にそう呼ぶ
8: 名無しのVtuber
ネットラジオが先に普及したからリスナー呼びが広まったらしいな
9: 名無しのVtuber
元生主ばかりだからな
絵を被る前の名残
絵を被る前の名残
10: 名無しのVtuber
音声出さずにやっているならそうだけど
音声ありならリスナーだろ
音声ありならリスナーだろ
13: 名無しのVtuber
目が見えない人への配慮
14: 名無しのVtuber
芸人が「素人がプロの真似して用語とか使ってんの」とか言って嘲笑してる理由がよくわかる
15: 名無しのVtuber
ビューアー?
16: 名無しのVtuber
英語圏だと視聴者はオーディエンスだしな
17: 名無しのVtuber
へい、リッスン!
19: 名無しのVtuber
聞いてるだけの人も対象にしてリスナーって呼びかけるならともかく
チャットのカオナシにもリスナー呼びなのおかしくね?明らかに見てるじゃん
チャットのカオナシにもリスナー呼びなのおかしくね?明らかに見てるじゃん
20: 名無しのVtuber
もうカスタマーでいいよ
21: 名無しのVtuber
ラジオだったら聞くだけだからリスナーでいいけどVは見るだから視聴者とかビューワーだよなぁ
24: 名無しのVtuber
視聴者さんが一番ニュアンス的には正しいかな
26: 名無しのVtuber
皮被る前に声出しだけして「声かわいいですね!」ってチヤホヤされてた生時代のなごり
28: 名無しのVtuber
見てくれてる人に向けてリスナー呼びは失礼では???
引用元: 5ch
コメント
あんたたち
文字がなんか言ってら
とてつもなくどうでもいいな。