Vtuberに言いたいけどさ、何で現実のお前の話を出すのか?

1: 名無しのVtuber
これマジで謎だわ

3: 名無しのVtuber
そういうのやめてもらえないか?

4: 名無しのVtuber
俺は面白ければなんでもいい
ずっとロールプレイしてるやつはしんどい

5: 名無しのVtuber
料理配信!って普通に台所出てきて
本体は映ってないけど野菜切るの映してるから手首から先が映ってて
とても年齢を感じさせる手だった時現実に引き戻された

6: 名無しのVtuber
VTuberが出産経験有りのバツ1でうつ病で親権を得られなくて養育費6万払ってるって語り出した時は流石にびっくりした

7: 名無しのVtuber
過度な自分語りするvはソッコー切るわ
求めてんのはお前じゃなくてキャラクターだっつの

10: 名無しのVtuber
キャラとか設定を崩さなかった四天王は動画時代だった
今はプライベート切り売りの生配信時代

11: 名無しのVtuber
プライベートの底なんてたかが知れてるよ
配信が面白くないと求心力にはなり得ない

13: 名無しのVtuber
そういうの込みで気に入った人見るわ
作り物は面白さの限界値が低い

14: 名無しのVtuber
コメントあんまり見ないで延々自分の身の回りで起こった話してる奴が好き

15: 名無しのVtuber
Vチューバーをキャラクターとしてみてるかガワ着た人間として見てるかだな
どっちが気が狂ってるかは言うまでもないな!

引用元: 5ch

コメント

  1. 何故かと言うと今のVTuberって昔と違って「バーチャルの人物が現実に存在していてYoutubeで配信をしている」って意味のバーチャルだから。

    実際にバーチャル世界に存在しているキズナアイとかとはバーチャルの意味が違う

  2. シロちゃんはリアルの話昔からしてたし
    単語の頭に電脳って付けて誤魔化し(?)て

  3. そんなことに過剰反応してる方が謎だわ

  4. 知らんけど面白いならいいんじゃね?
    でも最近のTVバラエティーみたく芸人同士の面白くもない内輪ネタ
    で番組一本とか味占めるようになると衰退しそうだが
    正直ネットも最近TV化してきて確実にTVと同じ道歩んでる気がするからな

タイトルとURLをコピーしました