ホロライブが本当に衰退しているという話

1: 名無しのVtuber
スパチャは目に見えて激減
同接も減少
再生数はそこまで減っていないのでリアタイ勢が減っている?

3: 名無しのVtuber
カバーは大量の資金を投じてゲーム事業を展開
ホロライブで支えられる規模を完全に超えており、ゲームがこければカバーは厳しい状態になると思われる

4: 名無しのVtuber
にじさんじの間違いじゃないのか

5: 名無しのVtuber
ホロメンは配信が多い勢と少ない勢に完全に二極化
両者ともにリスナーに対するお気持ちが非常に増えている

7: 名無しのVtuber
メタバースのことゲームと呼ぶのってゲーム機ぜんぶファミコンと呼ぶ老婆並みじゃん

9: 名無しのVtuber
配信やる気あるのがさくらみこぺこらこよりくらいなのがな

11: 名無しのVtuber
>>9
わためやフレアの方がこより以外の二人より配信時間長くね?
半可通でしょ

10: 名無しのVtuber
コロナ特需を勘違いしてるんや
あの鬼滅ですらとっくに下火なんだからもう守りに入る段階なんやで

12: 名無しのVtuber
にじさんじの方がやばいんだ!ニジガニジカーwww

13: 名無しのVtuber
そもそも配信してないやつ多すぎじゃね?

14: 名無しのVtuber
そもそもV業界は完全に飽和状態
新しいVはどんどん増えるがリスナーは増えていない
おそらく殆どのVが赤字だと思われる

15: 名無しのVtuber
ほぼ全員エルデンリングやってりゃスパチャ激減すんの当たり前じゃね
それとメン限で投げられたスパチャも含めてからスパチャ減ったって言いなよ

17: 名無しのVtuber
もしくは義務丸出しで一時間ちょろっと配信して終わる

18: 名無しのVtuber
メンバーが増えた結果視聴者が減ってるように見えるだけやない?
ただ新規はタチの悪い視聴者様達が身内ネタばかり降ってるからまず居着かないだろうなぁ

19: 名無しのVtuber
バブルが終わっただけだろ

25: 名無しのVtuber
コラボ活発なのに人数増えてるのに明確なまとめ役が決まってないから箱全体としてはグダってる
誰かの企画で他の企画が事実上ストップしたりしてるし

26: 名無しのVtuber
具体的な数字一切出してないの草
学生でももう少し説得力あるぞ

28: 名無しのVtuber
あのさ、本物のクリエイターである風真いろはが半年かけて作ってる歌ってみたがもうそろそろ公開されるんだけど、そしたらどうなるかわかるよね?

35: 名無しのVtuber
>>28
こだわってたから遅れてたんか

31: 名無しのVtuber
収益の柱は広告とメンシだろ?
再生数は変わってないならメンシの数をださないと

33: 名無しのVtuber
どっちかというと増えてる

2021年3月
同接2万超え 3人
同接1万~2万 12人

2022年3月
同接2万超え 6人
同接1万~2万 12人

39: 名無しのVtuber
同接だってホロメンが増えたんだから当然バラけるわけで
箱同接でちゃんと比較してんの?って疑問も出てくるが

60: 名無しのVtuber
超高速消費モードだしなこの世界
こんなに生き急いだら終わるのも早いわ

68: 名無しのVtuber
みけねこ事件で目を覚ましたのさ

69: 名無しのVtuber
ネット版キャバクラホストってみんなが気付き始めたんや

70: 名無しのVtuber
にじさんじの新人三人好きだけど登録者伸び悩んでるんだが助けてくれ

74: 名無しのVtuber
新衣装でこれは流石に荒れるわな

81: 名無しのVtuber
>>74
葛葉ってエースじゃないんか?

79: 名無しのVtuber
ぺこらみけねこスバルの騒動のダメージがデカすぎた
あと休みも多い

83: 名無しのVtuber
シンプルにコロナ明けの新生活でミーハーが消えただけやろ

108: 名無しのVtuber
>>83
学生や社会人層なんだから減らない方がやべえよな
金持ちニートなんて現実にはほぼいないんやし

95: 名無しのVtuber
スパチャが減ったのはグッズやコラボが増えたからでは?

107: 名無しのVtuber
>>95
グッズ売れてんのかね

111: 名無しのVtuber
>>107
みこの生誕グッズは途中まで4000とかだったぞ
15000円セットが

106: 名無しのVtuber
ホロに入れば登録50万は確実なんだからそれ以上頑張る必要ないよね

引用元: 5ch

コメント

  1. ホロライブはエルデンリングプレイしてる人多いやん
    で、スパチャOFFにしないといけないんだわ
    必然的にスパチャは下がるよね
    そういう経緯は隠してスパチャ下がった衰退だ!とか
    ただホロライブを叩きたいだけの誹謗中傷だと思うよ

  2. 衰退がどうのとかいう話するのなら
    【4/25 1万以上枠数】
     ホロ13枠 (約 50人所属)
     にじ 6枠 (約150人所属)

    昔Vtuber事務所ナンバー1と言われたにじさんじの1万以上枠数の凋落の話でもするかい?(笑)

  3. 衰退して欲しい!飽きたわ
    こんなんもう燃えないよ

  4. 衰退とは思わないが、資金確保がカバーはなかなか難しいだろうね。

  5. いつも数字で競って遊んでたくせに今は具体的な数字も出さないようになってんのかw

  6. 去年の秋くらいまでは3期生は金髪除いて月6万とか登録者ふえてたやん
    マリンとかは多い時は10万とか
    今は金髪除いて月2~3万

  7. まだ衰退はしとらんよ
    今は停滞期って奴や

  8. スパチャ減るのはいいことでは

  9. リアタイできてたのは確実にコロナブーストやろな
    一般的な学生と社会人はリアタイしづらくなるっしょ
    あとは飲み会とか新生活でちょっと仲いい異性出来たら熱が下がるやつもまあいるやろ
    ぶっちゃけリアルで良い子いたらそっちのほうが楽しいんやし

タイトルとURLをコピーしました