1: 名無しのVtuber ID:UOQj63Q00
今までやってなかったくせになぜ?
9: 名無しのVtuber ID:61JAWw5M0
>>1
ごぞってやるのは案件だからなだけだろ
ごぞってやるのは案件だからなだけだろ
16: 名無しのVtuber ID:VZOt+pqj0
>>1
新作発売だぞ
新作発売だぞ
3: 名無しのVtuber ID:h6ySNf38r
そこにみこちがいるから
5: 名無しのVtuber ID:h6ySNf38r
>>4
お前は知ってると?
お前は知ってると?
6: 名無しのVtuber ID:vLxrOAUC0
にじさんじが弱ったから
7: 名無しのVtuber ID:DD/y4BEbp
箱はゲームやるのもゲーム会社から許可とらなきゃいけないから
そりゃ許可されたのが最近なら一斉にやり始める
そりゃ許可されたのが最近なら一斉にやり始める
10: 名無しのVtuber ID:UOQj63Q00
コナミなんて何年も前から許可取ってるだろ?
12: 名無しのVtuber ID:K2fD0kvQ0
どうみても案件だろ
Rで懲りてないのか
Rで懲りてないのか
引用元: 5ch
コメント
先行プレイみたいな露骨なタイアップ広告案件に限らず、収益化OKの配信許可出すかわりに何人以上やってくださいとか同接何万人x時間分以上やってくださいとか、色んな形態の許可出しとか出てきてるんじゃないのかな?
パワプロなんかは「見たからやらなくていいや」っていうタイプのゲームじゃないし積極的にやってもおかしくない気はする
しらんけど
野球好きだからミコの配信見てみるかと見始めて一時間、キャラメイクと校歌を歌う配信だった
案件じゃないだろ
許可とれて新作だからやる
たったそれだけじゃん
エルデンリングだってそうだったろ
何でもかんでも案件すり寄りとか言ってんじゃねぇ