ホロライブアンチ、勝利宣言へ

1: 名無しのVtuber ID:Fx66e6zR0


2: 名無しのVtuber ID:bKlSkGVJ0
働けおっさん

4: 名無しのVtuber ID:Fx66e6zR0
月間スパチャはにじENを中心ににじさんじの圧勝 スパチャ1000万超え複数人が当たり前のにじさんじと0人のホロライブ

・月間登録者の伸びは完全に停滞し月に1~3万しか増えないホロライブと、月間10~30万の伸びを誇るにじEN

・月間再生数はにじさんじの圧勝

・twitterでの検索数、ツイートにつくいいねの数などの潜在ファン数はにじさんじの圧勝

・案件数、外部との交流の数はにじさんじの圧勝、鎖国し続け界隈の嫌われ者と化しているホロライブ

・ビリビリ動画でVox Akumaの配信がリアルタイム視聴者10万人以上を達成しVirtual Realプロジェクトも順調なにじさんじと相変わらず中国出禁でsteamでもホロの関わるゲームは全て低評価爆撃される嫌われ者のホロライブ

・配信数もにじさんじが3倍以上の差をつけて大差で圧勝

・ホロENのやる気の無さの拡大、配信数の大幅減少

5: 名無しのVtuber ID:3HuPn0bl0
いや再生数とかまけてるにきまってんだろ馬鹿か?そりゃにじさんじのほうが人数多いんやから再生数とかそりゃそうだろ

6: 名無しのVtuber ID:QLB29M0s0
皆新人だけ見てどっか帰ってんの?

7: 名無しのVtuber ID:Fx66e6zR0
中略

株式上場の大成功、中国Vtuber市場、EN市場での支配的な大成功、壱百満天原サロメという超大型新人の大成功、外部ストリーマーとの積極的な交流と協力関係によるvtuber界隈のまとめ役としての存在感など、にじさんじの躍進は留まるところを知らない。
これからもvtuber市場の独占的な成功を続けるであろう。
一方、内部で優遇組の特権階級とそれを支援する腐った運営の陰湿な嫌がらせが横行し、優遇組のモラルの崩壊と相変わらずの外部見下しによる鎖国を続けるホロライブである。

この現状でホロライブを推す理由が私には理解できない。
個別のメンバーについては頑張りが評価されるべき部分もあるが、界隈の嫌われ者になるまで汚染が進んでいるホロ運営を盲目的に信じる理由が私には理解できない。

まぁ、私が「ホロは衰退し、にじさんじに逆転される」といっても理解すらされなかった時点で諦めているが、更に年内にはどうなっているか見ものである。

既に深夜はぶいすぽのマイクラが視聴者1万人前後を集めており、ホロライブよりも視聴者が多い。
以前ならありえなかった現象が、既に起こっている。

もはやホロライブの価値は崩壊している。界隈の嫌われ者が更に落ちぶれぶいすぽに逆転される未来すら、もはや遠くないであろう。
優遇組の格差と内部の陰湿な嫌がらせをやめない限りホロライブの復権はないし、腐りきった運営では改善される可能性は0%である。
つまり、終わっているのだ。ホロライブ衰退は、終焉の段階を迎えているのである。

にじさんじやぶいすぽに推し変する流れは、もはや止めようがないだろう。

9: 名無しのVtuber ID:GcWD1h4v0
他人の再生数でムシキングしてるおっさん
地獄かな

10: 名無しのVtuber ID:glIjBf6v0
稼ぎ頭がことごとく休んでるホロに5月は勝ったって池沼杉だろw

引用元: 5ch

コメント

  1. ソース確認しない&事実と妄想の区別つけないから、こういう糖質アスペが増えるんだよ。アンスレやまとめサイト見てる奴ら全員その予備軍。自重しろや。

  2. わかったわかった。登録者少ないやつのストリーム見てやれよ

  3. サロメの1こ前のなんか専門学校出の新人忘れてない?

  4. この文章を書いてる人がどこかにいると思うとぞくぞくする笑

  5. 自分の想像と願望をそれっぽい文体で取繕っただけやん許してやれやそういう痛い中学生おるやろ

  6. ネットリソースの無駄遣い

  7. 可哀想なのは他のにじさんじのライバーだな。
    広告費に差がありすぎる

  8. 何が中国に嫌われるだよ。さんざんシナライブって馬鹿にしてたくせに。

タイトルとURLをコピーしました