1: 名無しのVtuber ID:36Akqt8n0
一昨日と昨日の配信でそれぞれ同接8万越えて
もう今日の4回目の配信では登録者数が40万人行きそうな超絶スタートダッシュ
もう今日の4回目の配信では登録者数が40万人行きそうな超絶スタートダッシュ
いくら新人ブーストかかってるとは言えこのレベルの勢いは過去になかっただろ
2: 名無しのVtuber ID:Lvqg/lt3a
なんて読むんだよこれ
3: 名無しのVtuber ID:36Akqt8n0
>>2
壱百万天原(ひゃくまんてんばら)
壱百万天原(ひゃくまんてんばら)
4: 名無しのVtuber ID:n0RGdDHZ0
ホロの6期はデビューで15万だったけど?w
5: 名無しのVtuber ID:36Akqt8n0
>>4
ホロすげーな
ホロすげーな
6: 名無しのVtuber ID:HUOM52G90
ガワがいいから
10: 名無しのVtuber ID:36Akqt8n0
>>6
声もかわいい
正直初配信はインパクトあったけど、翌日の実況の方はそんなメチャクチャおもしれーってなるほどじゃなかったからここまで伸びるとはおもわなんだ
声もかわいい
正直初配信はインパクトあったけど、翌日の実況の方はそんなメチャクチャおもしれーってなるほどじゃなかったからここまで伸びるとはおもわなんだ
あとggったらソロ配信で同接9万人はVTuber全体で見ても歴代1位なんだってな
7: 名無しのVtuber ID:XyyaPOHz0
委員長のコンパチじゃん
8: 名無しのVtuber ID:yXLZWRZv0
割と謎なんだけど
ああいうのってどういう層が群がってんの?
ああいうのってどういう層が群がってんの?
キャバクラすきのオッサン?
それともキッズ?
9: 名無しのVtuber ID:ymZizSPY0
むしろあそこまで仕上がってたら飽きられそう
13: 名無しのVtuber ID:0XOU1SqAd
結局話おもろくないときつい
14: 名無しのVtuber ID:n0RGdDHZ0
毎日バイオの予定じゃなかったのかよ
何トラックに逃げてんだよ
何トラックに逃げてんだよ
15: 名無しのVtuber ID:36Akqt8n0
16: 名無しのVtuber ID:bTbjAdsSd
多分お嬢様キャラなのが良い
男は当然として女にも興味が持たれやすい
最近悪役令嬢やらが流行ってるから
男は当然として女にも興味が持たれやすい
最近悪役令嬢やらが流行ってるから
引用元: 5ch
コメント
これに関してはいい意味で隙間産業
昨今の企業Vは耐久前提のRPばかりだったところに短距離選手のボルトがやってきた
キャラが濃すぎて毎日見るのにはちとキツイな
でもたまに見たくなるってのはあるかも
まぁ、素直に見ても面白いわ
なんとなく女性版「志村」
名前がネタっぽくていろんな憶測があったから余計に注目浴びて答えれた結果かな
落ち着いたらどんな数字になるか予想できない
OTNで力一が登録者数マウント取ってたやつを力一が取られる側でやってほしいわ
単独でデビューしたのも大きいな
足を引っ張る同期がいないからより自由にできるしな
面白いけど数字が不自然すぎる
まだこんな奴存在してるのか…
プロレスに合わせて下駄履かすから不自然になる
加減が下手すぎる
なんか才能で努力する人を上回ってる感じだから見るのちょっと抵抗ある。何年も毎日サムネ作って配信してっていうVTuber沢山いるのにさ、悲しくなるやん
この人が努力してないとかではなくてただの嫉妬なんだけどね、
見りゃ分かるけど才能としてはそこまでやで
デビューとバズリが同時に来たから勢い凄い事になってる感じ
同接かなり不自然だよなぁ
ツイッターのトレンド見てもこんなに同接あるとは思えん
単純に普段Vを見ない層がかなり流入してるのと、バズり方が大きいことでデビュー配信以外は見ない箱推し層が継続して視聴してるから右肩上がりの現象が起きてる
今までのVtuberには殆ど無いタイプの盛り上がり方だから不自然に感じるかもしれないけど、理屈を考えれば納得できる話
デビューブースト+バズる→人が増える→Vファン以外にもバズる→人が増える→数字が前代未聞だから更にバズる→人が増える
この循環を今繰り返してるだけ
1週間も経てば配信頻度って意味でも落ち着くだろうけど、それまでに登録者は70万くらいまでブースト掛かるかもね
正直初期からにじさんじ追ってた身としては複雑な心境でもあるけど、これも時代の流れといえば流れと思う
実際面白いのは間違いないし、そこら辺の中堅Vよりも遥かに安定度があるのも間違いない
まさにかつての委員長やンゴを彷彿とさせる人材
にじさんじの性質上気に入った人だけをみるって層が多くて、ソロでデビューしたから同期全部を追わなくていい、プラス本人が一時間位しか配信しないから拘束時間が少ないってのが一番のメリットだと思う、なんとなくまた見るかーって気になるんだよな
いい感じの新人入って来て普通に嬉しい。by学校で書き込みしている者より
このVがオススメに入ってきてなんとなく見てみたけどさ、今のVってこんなにお下劣なのか?なんでもですわって付ければいいってもんでもないだろ
キャラ付けって知ってるか?
無駄に長時間やらないから見やすい
思考回路が面白い
本物の天然