1: 名無しのVtuber ID:CAP
彼女が開拓した新規層の1つとして、比較的年齢が高い“おじさん”のアニメオタクに刺さっていると指摘する声も。この手のタイプのオタクは、VTuberの知識がキズナアイ登場から月ノ美兎のデビューあたりで止まっている印象だが、壱百満天原サロメがきっかけで戻ってきたのかもしれない。
2: 名無しのVtuber ID:m7RyiA3P0
このハイテンションのまま3ヶ月くらい続けて電撃引退して伝説になってほしい
4: 名無しのVtuber ID:wd8VBvAT0
まいじつまいじつ
5: 名無しのVtuber ID:5avTZDxU0
まいじつって声優とアニメ叩きしてVちゅーばー上げる記事が多いけど、どんな力が働いてるんだろうな
6: 名無しのVtuber ID:++BdtJLR0
大腸カメラの画像見せてほしい
7: 名無しのVtuber ID:hH/LTVdp0
正直なんでそこまで受けてるのかはわからんが
まあ人が人を呼んでるってのが大きいのかな?
まあ人が人を呼んでるってのが大きいのかな?
9: 名無しのVtuber ID:e36JMP640
すぐに失速しますですわ~
10: 名無しのVtuber ID:BY/sa9Wq0
ゲーミングお嬢様のパクリ
11: 名無しのVtuber ID:C2h5PJny0
壱百満天原
このネーミングセンスにイラつく
このネーミングセンスにイラつく
13: 名無しのVtuber ID:DcgPUxht0
数大杉
事務所は多い方が儲かるんだろうが
事務所は多い方が儲かるんだろうが
14: 名無しのVtuber ID:QdVA3zMh0
こいつの50万人チャンネル登録ツイートに反応したやつ何人いると思うよ
他の箱ならこんな惨状にならんがこれがにじさんじの風土
土壌から腐ってる
他の箱ならこんな惨状にならんがこれがにじさんじの風土
土壌から腐ってる
21: 名無しのVtuber ID:H4zSF+/30
にじさんじってホロライブにやられっぱなしのイメージだったから戦えそうなの出てきて良かったやん
22: 名無しのVtuber ID:do26roGG0
俺は、この人が初めてちゃんと見たvtuberだわ
26: 名無しのVtuber ID:mHiKtnAq0
女に生まれたのにVTuberになって一山あてられない奴ってなんなの?
適当にくしゃみして喘いでオシッコ漏らして百合コラボしてればボロ儲けできるのになんでやらんの?
適当にくしゃみして喘いでオシッコ漏らして百合コラボしてればボロ儲けできるのになんでやらんの?
29: 名無しのVtuber ID:iZclJU7k0
まいじつ
30: 名無しのVtuber ID:XwTyoEUK0
まいじつのage記事とかいくら貰ったの?
40: 名無しのVtuber ID:adYoMYRg0
で中身はだれ?
44: 名無しのVtuber ID:VkfRCau20
>>40
今の所まだ不明
今の所まだ不明
42: 名無しのVtuber ID:PrA2/UKc0
まいじつはVチューバーネタ好きだねえ
また欠点探しして悪口書く準備してるのか
また欠点探しして悪口書く準備してるのか
46: 名無しのVtuber ID:f/i5fPcM0
面白いけどいつまでキャラとテンションを維持できるか
引用元: 5ch
コメント
そりゃ、15-25歳までの全人口と50歳±5歳の45-55歳の人口で比較すると、ジジィの方が人口も多いし、金も持ってるからな。
それに日本人の年齢の中央値は48歳だし。
今日はサロメ8万ちょいくらいで着地かな?
やっぱ長かったけど新人バフだったのね
まだバフかかってるけどこの後何か月かして何人リスナーが残るかやね
まあ、ココや3期生やゲーマーズ全盛期デビューのねぽらぼのものすごい下降線でどのへんに落ち着くかわかってることなんですけどね……
この界隈って一年や二年でジェネレーションギャップがあるんだよなあ
このバズり方は正直異常だけど、普段V見てない人も見てるんだろな
ここから他のVにも興味持って根付いて貰って、界隈がもっと賑やかになると嬉しい