1: 名無しのVtuber ID:ayma3bF90
にじさんじはホロライブの約3倍ある
これは単に所属人数の差?
設立時期の違い?
それとも他に理由がある?
これは単に所属人数の差?
設立時期の違い?
それとも他に理由がある?
2: 名無しのVtuber ID:V3ZghoEEa
時期の違いだろ
3: 名無しのVtuber ID:hmbrSUX6M
なんでニコニコなの?YouTuberじゃなかった?
7: 名無しのVtuber ID:ayma3bF90
>>3
どっちもYouTubeメイン
どっちもYouTubeメイン
単に時期の違いか?
ホロの動画ってニコニコに投稿されてもあんまり再生数出てない気がする
4: 名無しのVtuber ID:wy5thcMy0
にじさんじってゴミみたいな数いるじゃん
5: 名無しのVtuber ID:yl9lrTJMa
切り抜きの営利化
6: 名無しのVtuber ID:3cIxmP+C0
最初は活動場所youtubeじゃなかった
8: 名無しのVtuber ID:I4oNkjlt0
最初にvtuberが話題になったのがニコニコでにじさんじはその流れで切り抜きが沢山ある
ホロライブは少しあとにyoutubeで話題になったから多分それで少ない
ホロライブは少しあとにyoutubeで話題になったから多分それで少ない
12: 名無しのVtuber ID:ayma3bF90
>>8
なるほど
にじは初期に切り抜きが出まくったのか
なるほど
にじは初期に切り抜きが出まくったのか
9: 名無しのVtuber ID:xFLQU8Kz0
そりゃニコニコも落ちる訳だ
10: 名無しのVtuber ID:WmuF5J7Od
周央サンゴちゃんがニコニコで幅を利かせてるから
11: 名無しのVtuber ID:rdC7jFwR0
なんでにじさんじってあんなに人数多いんだろ?
13: 名無しのVtuber ID:xT8Ex0o9d
にじさんじって変な雇用形態してるよな
確定申告とめんどくさそう
確定申告とめんどくさそう
14: 名無しのVtuber ID:ayma3bF90
そういえばにじは男女混同なんだっけ
そりゃ多いわな
そりゃ多いわな
16: 名無しのVtuber ID:ayma3bF90
ホロのアニメPV第2弾
YouTubeの再生数3529528回
ニコニコの再生回数24261回
YouTubeの再生数3529528回
ニコニコの再生回数24261回
ニコニコはYouTubeの約30分後に投稿
YouTubeのみ公式が投稿したもの
公式かそうでないかの違い?
それとも、ホロファンがニコニコにほとんといないだけ?
18: 名無しのVtuber ID:I4oNkjlt0
>>16
ニコニコにホロファンは少ないと思う
海外ファンも取り入れてるから尚更少ないと思う
ニコニコにホロファンは少ないと思う
海外ファンも取り入れてるから尚更少ないと思う
19: 名無しのVtuber ID:TvH4bj6up
人数3倍くらいだろ
引用元: 5ch
コメント
終わりやね…
ニコニコはひゃっさんというホロアンチの巣窟だから
ほんとこれ
2020年なんかホロライブ関連の記事に誹謗中傷や叩きのコメントが書かれまくり、連日急上昇ランクインしてて、その年のネット流行語大賞にホロ関連が多数ランクインしてたからな。普通のファンまとめ記事は2019年止まりだってのに。
頻繁にコメント欄封鎖やプレミアム限定になってたけど、そうなると他の記事で、なんならホロ関係ない記事で叩き始める酷いありさまだったわ。
ニコニコは終わりだよ、毎日ランキング最上位の再生数お笑い物のぺこらのショートよりも回らんし
ぺこらのショートがそもそもカスじゃん
短いのに全然回らないし
詳しいな!
さすがニコニコの民たち!
正直、にじのは応援とか純粋な切り抜きだけじゃなくて
アンチとか巻き込みねらったタグつけもあるでな。
ホロはどうだったか、一度なにがしかガイドラインうんぬんだので
削除が結構あったんよな。
どこもかしこのまとめサイトもホロのネガキャンしてる時点でホロの方が人気なのは明らかやろ
人気ない箱は叩き記事載せても伸びないからな
ニコニコはガラパゴスみたいな妙なズレがあるんよね
そもそもホロがつまらな過ぎて切り抜くとこがない
ゲーム側から切り抜き箇所でも提供しない限りマジで無い
ゲームの盛り上がりのとこのリアクション、とか、そんなんしかない、マジで
ニコニコとかホモの溜まり場なんだし女しかいないホロじゃあんま伸びんやろ