ホロライブ見てる全員が同意する意見がこれ

1: 名無しのVtuber ID:J+RD2NH40
公式の収録減らせ

3: 名無しのVtuber ID:J+RD2NH40
どう考えても通常配信のほうが重要だろ

4: 名無しのVtuber ID:mFUyJ8Bv0
もしくは裏被り解禁しろ

6: 名無しのVtuber ID:J+RD2NH40
>>4
裏被りってなんや

7: 名無しのVtuber ID:mFUyJ8Bv0
>>6
公式とか記念枠の裏で通常配信すること

5: 名無しのVtuber ID:xpLbbjrXa
3dは増やせ

9: 名無しのVtuber ID:CpLGkvpW0
公式の収録おもんないもんな

10: 名無しのVtuber ID:J+RD2NH40
>>9
びっくりするくらいつまらん

11: 名無しのVtuber ID:qO40Q2fW0
配信者RUSTくらいやらせてやれよ

12: 名無しのVtuber ID:K87vXBjw0
公式もそうだが
歌配信は喉壊すから少なめにした方がいいと思うわ

18: 名無しのVtuber ID:VDtoFZ4ya
>>12
船長毎回復帰して歌い出すのほんま意味わからん

14: 名無しのVtuber ID:CpLGkvpW0
もうぺっさんも安全とって収録多い日は配信しなそうやんな

19: 名無しのVtuber ID:HeN76xj70
公式がいろいろ企画するのは
個々の演者の力量にまるまる依存するスタイルやと
限界があるという考えなんやないかな

20: 名無しのVtuber ID:x4KS/CRQ0
・収録やめろ
・ボイトレやめろ
・ダンスレッスンやめろ

この3つで時間と体力消耗させてるホロメン多過ぎ
その癖掛けた労力の割にリターンは恐ろしく渋い

21: 名無しのVtuber ID:KcBGnFir0
ほんとに収録やらダンスレッスンやらやってんのかねえ

24: 名無しのVtuber ID:J+RD2NH40
>>21
少なくともダンスレッスンはやってるだろ
間違いなくみんな上手くなってる
ただ素人レベルで上手くなってどうすんだって話だけど

引用元: 5ch

コメント

  1. (もしかして)ホロじゃなくていいんじゃないですかね…?
    本当に素人に毛が生えた774が待ってますよ貴方達を

  2. 色々模索してるんだろうけど失敗してる感は否めないね

    複数3D使える利点を生かすにしても演者は訓練受けてない普通の人だから大したことやれないだろうしなぁ 
    モデル使って寸劇とか漫才とかできれば強そうだけどね

  3. ぶっちゃけライブのモーションアクターは外注でよくね(MCだけ本人)
    これだけで一気に楽になる

  4. ライブのモーション外注はすでにやってるじゃん

  5. 他の箱と同じ路線で言ってもなぁって判断だろうが
    Vtuberなら配信メインでやってほしいって気持ちはよくわかる

  6. ホロはライブ多すぎ感はあるな
    まあ、稼げるから仕方ないんだろうけど

タイトルとURLをコピーしました