1: 名無しのVtuber ID:bGOOSYj40
2: 名無しのVtuber ID:01ph6EYL0
しゃーない
3: 名無しのVtuber ID:ujC0pTv80
終わってんなこの国
日本人として恥ずかしい
日本人として恥ずかしい
5: 名無しのVtuber ID:awl2Phjq0
アメリカの納税義務の問題だが
7: 名無しのVtuber ID:1RRxQzm8a
税金は半分だろ
売上が4割に既に引かれてるだけで
売上が4割に既に引かれてるだけで
11: 名無しのVtuber ID:wUOpLysq0
>>7
アメリカ側の問題というか影響
アメリカ側の問題というか影響
12: 名無しのVtuber ID:cNMk65sNd
二重課税とか税理士のとこ行きゃすぐ見てくれるが
13: 名無しのVtuber ID:J5978Z54r
スポーツの助っ人外人みたいに非居住者の扱いなら源泉20%だけど
そうはならんかったんだろうな
どう考えても法人設立して節税したほうがいいレベル
そうはならんかったんだろうな
どう考えても法人設立して節税したほうがいいレベル
14: 名無しのVtuber ID:kD0xu3Rgd
日本だけでも厳しいのに更にアメリカに持っていかれるのは余計に厳しいな
引用元: 5ch
コメント
アメリカ「アメリカ以外に住んでてもアメリカに納税してねー^^」
いや~キツイっす・・・
自由の国とは一体…
米国に限らんけどグローバルかで企業が
「自国の税金高いから本社は安い国に置くわ」で税金回避しまくった
って流れあって色んな国でこの手の法律作られたからまあ
いや、どっちの国が悪いとかじゃないだろ。EN1期生でこういうトラブル予測する経験知が無かったことによる悲劇だわ。初めから税理士相談して対策立てておけばなんとかなったかもな。
なんとか出来んからこうなってるんだし完全に米国の問題
二重課税って事後的に解消できないんか
トラブルでもなんでもないだろ
普通のことだ
税金免除の申請を忘れたのがいけない
担当した税理士が悪いわ