1: 名無しのVtuber ID:VF4rpDgl0
多少は落ちるだろうけど落ち過ぎでは?
バイオ7 5/25~6/14(12回完結)
286万→79万(28%)
GTA5 6/3~6/28(2回)
150万→44万(29%)
試食short 6/4~7/10(6回)
325万→75万(23%)
絶体絶命都市2 6/17~7/13(7回)
97万→11万(11%)←ワースト
unpacking 7/1~7/8(2回完結)
115万→63万(55%)←ベスト
リズム天国 7/2~7/12(3回)
86万→43万(50%)
2: 名無しのVtuber ID:XWaOARGa0
普通だろ
3: 名無しのVtuber ID:hP+A3rM/0
そんなもんだろ
4: 名無しのVtuber ID:fOIEoW1e0
普通じゃね?
5: 名無しのVtuber ID:VF4rpDgl0
ベストで半減だぞ
きちーわ
きちーわ
8: 名無しのVtuber ID:uSwUktQ6d
昨日の24時にアップされてまだ一日もたってねえぞ
11: 名無しのVtuber ID:9WwYg9Lfd
ダメだお前ら
馬鹿に何言っても通じねえよ
馬鹿に何言っても通じねえよ
12: 名無しのVtuber ID:VF4rpDgl0
昨日のプレミアも13000人くらいだったよ
オタク少なすぎんか???
オタク少なすぎんか???
15: 名無しのVtuber ID:Dq3gWurK0
ゲーム動画の視聴数って
最初と最後だけ高い印象だけど
最後ものびないのか
最初と最後だけ高い印象だけど
最後ものびないのか
19: 名無しのVtuber ID:VF4rpDgl0
半分くらいは初回見て満足して「追う時間がないよ~」っつって次のゲーム待ってるってことだな
一日一時間のカジュアルスタイルが受けたはずなのに残念だ
一日一時間のカジュアルスタイルが受けたはずなのに残念だ
24: 名無しのVtuber ID:YhxyquW3p
芸人と一緒で出オチ系は廃りも早いだけでしょ
25: 名無しのVtuber ID:h9t4H/s1d
人間てだいたいの物に1ヶ月で飽きるからな
引用元: 5ch
コメント
他と比べてみないとわからんだろ
デビュー日から比較してみれば良いじゃん
続きもんはそういうもんではあるけど初回が面白くない程2回目減りやすいしな
アンチに付き合うだけ無駄
あいつら調子が良いときはダンマリだからな
落ちすぎだと思うならサロメ以外のデータも取って比較しろよ
事実書いてるだけで信者ブチギレてて草
煽るつもりで書いててなにを…
続き物って言ったってそんな長期の配信まだしてないやろと思ったら結構やってて草
バイオに至っては12回もやってたのか
回を重ねるごとに再生数落ちていくのは普通や。維持できてたらすごいし、増えたならその回に面白いこと起きたんだなって思うわ。
初回だけ再生数伸びるのが普通の推移
誰も観ないとか
もう終だねこの国<ニャーン