『ホロライブ』は『にじさんじ』より格下? 格付けをめぐって大激論

1: 名無しのVtuber ID:CAP
同記事は『Yahoo!ニュース』にも掲載されたのだが、そのコメント欄ではなぜか「ホロライブ」ファンが喧々諤々。《にじさんじが一番だと勘違いしているのだろうか?》《ホロが圧倒的トップでにじは2番手でしょ》《にじさんじに続くかってどう考えてもぶっちぎりトップだろうが》《ホロライブが後を追ってるような書き方だけど、にじさんじの100万人超えって何人だっけ?》と不満げな声が噴出していた。

どうやら記事タイトルの『「にじさんじ」に続くか?』という部分から、「ホロライブ」が業界の二番手扱いされていると解釈したようだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/108287/2

154: 名無しのVtuber ID:b+xrQBpK0
>>1
まいじつだと思ったらまいじつだった。
中でやっている人の大半がこの手の対立は嫌がっているのに
対立させようと煽るやつと狂信者は注意されても延々と続けるのな

2: 名無しのVtuber ID:4UzGaBqv0
まいじつってのはホロライブが嫌いなのか

4: 名無しのVtuber ID:zwg/YMF/0
なんだまいじつか
どうせ記事中の書き込みも恣意的な抽出か自作自演だろうな

6: 名無しのVtuber ID:WstdpPUA0
企業なんだから決算見ればいいだろ

7: 名無しのVtuber ID:SmASjw/i0
いつもホロライブの下げ記事書いてるまいじつ

8: 名無しのVtuber ID:ewDrRRjy0
どっち下でもええ

9: 名無しのVtuber ID:gvpwtpQv0
余裕がねぇのはお前だwまいじつ

11: 名無しのVtuber ID:DCVBm52v0
まいじつが勝手に格付けしてるだけだろ

13: 名無しのVtuber ID:dR9FL15y0
まいじつ必死すぎないか

19: 名無しのVtuber ID:CwFy+S+S0
VTuberってゲーム実況ばっかやってるんだな
あれはさすがにコンテンツ貧弱としか言いようがない

23: 名無しのVtuber ID:YK+uDUyE0
会社の資産 にじさんじ
Vtuberの数 にじさんじ
配信の品質 にじさんじ

ホロライブが勝てる要素あるか?

46: 名無しのVtuber ID:zzF5NvSZ0
>>23
にじはVtuberの数だけは勝ってるな
人気有るのは極僅かしか居ないけど

24: 名無しのVtuber ID:kju3FFbp0
まいじつはホロライブとソニーが嫌い
にじさんじと任天堂が大好き

26: 名無しのVtuber ID:UWDZG/7k0
ホロライブとにじさんじの違いがよく分からない

27: 名無しのVtuber ID:QQ3iXcO00
にじさんじは多すぎて覚えきれない

29: 名無しのVtuber ID:f493KNKk0
まいじつがアクセス集めのために見出しに使いがちなワード

爆死 オワコン 炎上 格下 深刻 騒然

32: 名無しのVtuber ID:MguWU6Sa0
あまり見たことないけど
配信自体はどっちも同じようにしか思えない
何がそんなに違うの?

101: 名無しのVtuber ID:jUogAn8x0
争ってるのなんて極一部で上手に棲み分けてる

引用元: 5ch

コメント

  1. まいじつ気に入ったんか

  2. 上場するかどうかだってのにv豚は日本語読めないのが大量にいるのがわかった

  3. まいじつはともかくコメントが荒れてたのは事実だからな
    「(上場した)にじに続くのはどこだ?」っつってんのに「ホロの方が上!ホロの方が凄い!」って騒いでるおっさんばっかだもん
    救いようがねぇよ

  4. しょうがないよ
    にじ豚のおっさんたちは厄介過ぎてにじから弾き出された奴や毎日同接遊びしてるような連中なんだからw

    • 遊んで「あれ」なんすか

  5. まいじつとかいうクソサイトはさっさと滅びろ

  6. 件の記事はむしろホロ上げな内容なんだけどホロ信は時系列すら捻じ曲げて一番と言われないと我慢できないらしい

  7. 性の切り売りはエンターテイメントに勝てないんだよ
    ファンからしたら違うんだろうけど流れてくるFAも切り抜きもそういうのばっかだよ

  8. 会社は会社、プロジェクトはプロジェクト
    上場したのはANYCOLORであってにじさんじではない

    なのでANYCOLORとカバーを比較してどっちが上なのかは記者の好きにすればいいが、会社が上場したからといってそこで動いているプロジェクトの上下が決まるわけじゃない

タイトルとURLをコピーしました