1: 名無しのVtuber ID:FNTojyFeM
原神ウマ娘等、ソシャゲへの流出もまったく止まらない模様
2: 名無しのVtuber ID:FNTojyFeM
怒涛のなろう連打が原因と言われているらしい
3: 名無しのVtuber ID:JE7ZjO4+0
詰まらないからな
4: 名無しのVtuber ID:85Oft7l+d
サブスク定期
5: 名無しのVtuber ID:JE7ZjO4+0
なろう誰が見てるん
実況もなくなったやん
実況もなくなったやん
6: 名無しのVtuber ID:bkP6WAba0
鬼滅連続やれんからな
視聴率換算で同節800万リピート数千万行くのに
視聴率換算で同節800万リピート数千万行くのに
7: 名無しのVtuber ID:ZrB6HHpQ0
じゃあ次はソシャゲ vtuberアニメ作ったらええんとちゃうの?
8: 名無しのVtuber ID:zZekXzqxa
もう何やってもいよいよ何かの二番煎じ感半端ないからな
さすがに飽きるよな
さすがに飽きるよな
9: 名無しのVtuber ID:r4G58BB60
深夜アニメとvtuberを同一視してるのが全く理解できん
10: 名無しのVtuber ID:YkVNThu30
アニメは受動的過ぎるから飽きられるのはしゃーない
ソシャゲは自分で動かせるしVtuberはスパチャ投げれば名前読んでくれるからな
ソシャゲは自分で動かせるしVtuberはスパチャ投げれば名前読んでくれるからな
引用元: 5ch
コメント
アニメはメインカルチャーになったからな
本当に4んだのは邦画、ドラマだ
そう言う勘違いがオタクのイタいところメインカルチャーになったのは深夜アニメではない
全年齢全世代型のオタクを対象としないアニメ作品だ
うるせえ自演野郎!うんこ喉に詰めて泣け!
配信みすぎると
干渉のないアニメが楽しくなる
孤独のグルメと同じ
そもそもアニメ面白くないし
いやいやアニメだけじゃないだろ
お前の人生にはつまらない物しか存在しないんだろ
アニ豚くん効いてる効いてる
ディスじゃなくて主語がでかい奴はみんなそうなんだよ
全部面白くないとなったらもう憐れんでるだけだよ。事実教えてやってるだけでレスバのつもりはない
今やにじホロ中〜上位と一部の個人Vは有名声優より知名度も収入も上だからな
アニメ<<<Vtuberになるのもしょうがない
アニメ見なくなった頃は、単に題材のブームや個人的な好みの変遷かなと思ってたけれど、それはもちろんあるにしても、萌え系、ハーレム、なろう系と煮詰まって行き過ぎてた部分はやっぱりあったのかなという気はする
アニメ全体としてはこの20年くらいでめちゃくちゃ広がったとは思うんだけれど
原作は読んでたけどアニメ化したら尺のせいで内容簡素にされて必要だった描写まで削られて最終話でストーリーの流れ無視したオリジナルの展開で突然歌い出して終わるみたいなのが多発しててVとか関係なく深夜アニメ見なくなった
アニメは見てるけど、なろう原作は一切見てない
原作読んでた程なろう民だったが、クソさは体験してるからアニメ化とか見る訳ねぇだろ
異世界おじさんは継続して見てるが延期入って悲しい
異世界おじさんは昔漫画見たけどくそつまらんかったからスルーしてるわ
深夜アニメの終焉は大分前から始まってたわな
若いオタクはもう入って来ないから目減りする僅かなファンをやりくりするコンテンツ
今どきもっと質の良い娯楽なんていくらでもあるからなぁ
ここ過疎なんで興奮して連投はだめですよ即バレしますw