1: 名無しのVtuber ID:Qd/Qj8At0
ああやって中途半端に金持ったやつって絶対破滅するで
2: 名無しのVtuber ID:bhSZoXGo0
と生きてる価値無いゴミが申しております
3: 名無しのVtuber ID:A5fNRE5m0
もちまるの1日の稼ぎにも勝てんのやろなあ
5: 名無しのVtuber ID:5rTLYlKXa
収入は負けとるかもしれんけど価値はあるやろ
6: 名無しのVtuber ID:w6aDZad50
でも社会の役に立ってるのはお前だぞ
7: 名無しのVtuber ID:o9FRRAn8M
vtuberは無くても困らないがお前の仕事は社会に必要だろ
8: 名無しのVtuber ID:EQTxMOEh0
vtuberのトップがあれだろ?
草野球やってるやつがメジャーリーガーの年俸に嫉妬してもしょうがないだろ
草野球やってるやつがメジャーリーガーの年俸に嫉妬してもしょうがないだろ
10: 名無しのVtuber ID:5I9vJnz50
Vtuberの配信一ヶ月も新築マンション売った不動産営業マンの売上より価値ないぞ
11: 名無しのVtuber ID:gdttqaXc0
Vの稼ぎの大半はスタッフのおっちゃんの給料やで
引用元: 5ch
コメント
何でもVにあてこする脳みそだからしゃーないやんw
ある種のブームみたいなところもあるからね 宝くじ当たった人と比べるようなものだよ とくに大きな事務所に入れた人なんかは ブームはいつまで続くか分からないでしょ 禅で色んな欲や業を捨てようとして最後まで残る
人の性(サガ)が「他人と比べる」ということらしい 無意味なのに比べて自分の世界を小さくしてしまうことはやめた方がいいと思うよ
典型的な物の価値が分からない馬鹿のコンプレックスじゃん。そりゃ貧乏なるわ。
それに人気商売なんて実力だけでどうこう出来る世界でない上に、いつ収入なくなるか分からない仕事。高リスクハイリターンってだけで羨むもんじゃね-わ。
おっさんに優しくしてくれるそこそこ若い女にまで嫉妬せんでもよかろう
他人に嫉妬する割にそれを上昇志向じゃなくてスレで悪態ついて発散しちゃう人間性の方がいずれ破滅の道に進みそうな気はしてしまうな
弱者の自分に酔って誰かを妬む前にまず自分の価値を高める努力をしろとしか言えん
娯楽系の仕事してる人が社会の役立ってないとか本気で思ってるなら流石に浅はかすぎんで
小さい頃からいいルート歩まなくても年収800万くらいの道なら大人からでも割と行けそうな気がする
それぐらい貰えれば、時間あたり対価とか継続性を思えば最大手の人気者意外と比べるなら悪くないんじゃないか