1: 名無しのVtuber ID:+XUTsLAh0
最後泣いた
2: 名無しのVtuber ID:sdp3p8Tv0
見てないけどなんで同接20万もあるのか謎
3: 名無しのVtuber ID:+XUTsLAh0
本戦だけ見ても多分面白くない
4: 名無しのVtuber ID:ik3JOyOiM
普段にじさんじあんま見ないけど少し気になってた
5: 名無しのVtuber ID:ytgyQBfj0
ついばんでしか見てないけど
どの試合がよかった?
どの試合がよかった?
6: 名無しのVtuber ID:+XUTsLAh0
舞元と司の育成配信のまとめみたいなやつだけ見てから本戦見ればまあまあ面白いかも
今年は育成配信が色々やばかった
3年目夏甲子園優勝が3校出た
今年は育成配信が色々やばかった
3年目夏甲子園優勝が3校出た
7: 名無しのVtuber ID:cCm/yNXB0
最後黛引っ張り過ぎだと思ったけどあれは代えられないよな
8: 名無しのVtuber ID:4DNiUmT0d
チームデータDLして自分で回してみたら神速VSにじは3:7でにじ高有利だったし加賀美VSヘルエスタは6:4で加賀美有利だったしパンダVS加賀美は0:10だったし神速VSヘルエスタは7:3で神速だった
本番でよく不利な方が勝つ試合引きまくったわ。さすが売れてる配信者
本番でよく不利な方が勝つ試合引きまくったわ。さすが売れてる配信者
11: 名無しのVtuber ID:+XUTsLAh0
育成配信はやっぱ葛葉が面白かった
2年目神宮からのテンションの上がり方が最高
2年目神宮からのテンションの上がり方が最高
14: 名無しのVtuber ID:T2FnGchia
今作のパワプロが面白いだけ
16: 名無しのVtuber ID:4DNiUmT0d
あと神速とコヴァは盗塁設定を積極にしてたけどたぶん椎名だけ普通設定にしてたと思う
17: 名無しのVtuber ID:+XUTsLAh0
椎名優勝は有り得たよな
神速との試合は紙一重だった
神速との試合は紙一重だった
18: 名無しのVtuber ID:+XUTsLAh0
決勝も最後の最後まで食いついてたしちょっとのズレで結果変わってただろうな
19: 名無しのVtuber ID:4DNiUmT0d
ヘルエスタも委員長は威圧感でコントロール下がってても隅にバンバン決まって相手校はコントロールS相当でも失投するというおかしな展開だったからな
引用元: 5ch
コメント
…まるでいつもは燃えてるかのような台詞
ガチで面白かったな…
毎年最高の面白さを提供してくれる最高の企画だよ
CPU監督だと、マシな判断しかしないから、チームスペックに沿う結果しか出ないんだろうね。
特定選手への狂的信頼や申告敬遠などの判断はまず起こらない。