VTuber出現で声優ブーム完全終了! 声優ラジオを聞いてた層が取り込まれた?

1: 名無しのVtuber ID:CAP
VTuberと比較されるプロ声優

最近はプロの声優がYouTubeで配信することも当たり前になってきたが、その結果VTuberたちの“再生数”と比較されてしまうことに。
ネット上では、《ガチでオタク全員Vに流れたな》《家でスパチャ投げまくれば手軽に認知と反応もらえるVに流れたんやろな》《ファン層がガッツリ被ってそう》《声優なんて追ってもほぼ同業と結婚してさよならだもんな》といった声が上がっていた。

https://myjitsu.jp/enta/archives/110022

3: 名無しのVtuber ID:oKaQJWBq0
まいじつは自宅から全方位に喧嘩売らないと死ぬ病なのか?

9: 名無しのVtuber ID:ViDpuVXM0
《声優なんて追ってもほぼ同業と結婚してさよならだもんな》といった声が上がっていた

いやこれは変わりないだろ

23: 名無しのVtuber ID:fhtH+sxl0
>>9
中身が何と結婚しようが2次元のキャラが永遠のユニコーンなら気にしないってこと

12: 名無しのVtuber ID:2IzwKHhb0
ストリーマーとヤりまくってるVが良いの?

14: 名無しのVtuber ID:6iOnBB7B0
声優が握手会とか接触やり出したら勝てないのでは

22: 名無しのVtuber ID:1tfv9UOJ0
>>14
もう3次元は気持ち悪くて無理なんで

15: 名無しのVtuber ID:b5ogKbvx0
声優って表で豚共を相手にしながら裏では業界の偉い人と枕してるんだろ?
Vも豚共を相手にしながら男はいるけどそういうやり方はほとんどしないからな

16: 名無しのVtuber ID:x1a2Qbdu0
まいじつ

17: 名無しのVtuber ID:Eic0otiU0
声優ラジオの盛り上がりそうにニコニコ動画が関わってたよな

19: 名無しのVtuber ID:iMYgxyXC0
上坂すみれはいつ売れるんだよ
何年推されてんだ

20: 名無しのVtuber ID:Qq1mJJkQ0
終了したのは声優より秋豚だのハロプロみたいな連中じゃない?

24: 名無しのVtuber ID:WK4v2bRC0
船長の方が3周年記念放送の再生数多いのに
何でエースがぺこら?

29: 名無しのVtuber ID:08C8R1Sl0
深刻なマスコミ離れ

31: 名無しのVtuber ID:hpDBrynA0
月間再生数
Vチューバー
マリン2064万
ぺこら1415万
さくらみこ1176万
声優
雨宮天34万

↑とかだからな、マジで

引用元: 5ch

コメント

  1. まいじつ
    もうサムネでわかるまいじつ
    まいじつ

  2. まいじつだし
    いつものクソ記事しか書かない大上賢一だぞ

  3. まいじつの時点でお察し

  4. 仮に有名声優がV本気でやったら殆どのVは勝負にならんだろ
    地力が違い過ぎる

    • 声優とVじゃ必要な能力全然違うから文字通り勝負にならんよ
      成功するのはほんのひと握りくらいやろな

  5. 声優がオワコンなのは事実
    ファンが日々減っていくレベルで下り坂になっている

  6. その飼い殺し無名声優がVやって成功してんだよ、Vで人気出たこと知った声優事務所が儲けようと突如絡んできて、いろいろあって無名声優が声優事務所辞めますが流れ。辞めた後も声優事務所は未練たらたらでgdgd。

タイトルとURLをコピーしました