1: 名無しのVtuber ID:TEYnEzme0
どんなVtuberなら推してくれる?
3: 名無しのVtuber ID:auaM5Qxua
ゲームうまくて喋り上手い奴
4: 名無しのVtuber ID:TEYnEzme0
今は前職の愚痴を垂れ流す配信をしてるんだけど
YouTubeの再生数は伸びずに
Twitterは同業者からのいいねを結構貰えてる
YouTubeの再生数は伸びずに
Twitterは同業者からのいいねを結構貰えてる
5: 名無しのVtuber ID:aMEEgVqT0
とりあえず貼れよ
7: 名無しのVtuber ID:TEYnEzme0
>>5
転生するって言ってるだろ
転生するって言ってるだろ
11: 名無しのVtuber ID:aMEEgVqT0
>>7
なら何のためにスレ立てたんだよ
転生先で伸びたいからじゃねーのかよ
なら何のためにスレ立てたんだよ
転生先で伸びたいからじゃねーのかよ
15: 名無しのVtuber ID:TEYnEzme0
>>11
転生先で伸びたいのであって
今のチャンネルを宣伝したいわけじゃない
転生先で伸びたいのであって
今のチャンネルを宣伝したいわけじゃない
9: 名無しのVtuber ID:hOPqTof60
愚痴聞いてなにが楽しいんだ
13: 名無しのVtuber ID:C+tTbEsr0
構ってまんさん定期
14: 名無しのVtuber ID:jGhIyI6e0
料理作ってる時本人、食べる時Vtuber
16: 名無しのVtuber ID:TEYnEzme0
>>14
実家暮らしでキッチンを自由に使えないんだよなぁ
実家暮らしでキッチンを自由に使えないんだよなぁ
17: 名無しのVtuber ID:Uf1Gtwuk0
今のチャンネルでどんな喋り方でどんな声かを見たいんだよ
18: 名無しのVtuber ID:+Yjhu+8i0
つまり過去の配信なんて見て欲しくない、リセットしたいってこと?
20: 名無しのVtuber ID:+Yjhu+8i0
今のファンには転生先伝えるの?
23: 名無しのVtuber ID:L0MeR5Hu0
伸びるならなんでもいいのか?
やりたいことやって伸びるのが一番じゃないのか?
やりたいことやって伸びるのが一番じゃないのか?
27: 名無しのVtuber ID:jGhIyI6e0
深夜徘徊Vtuber
30: 名無しのVtuber ID:gmssZJmR0
世界一周バックパッカー24時間配信
32: 名無しのVtuber ID:1rgHuio4d
弱小事務所入ったら
ラプラスなんて4回くらい転生してるだろ?確か
ラプラスなんて4回くらい転生してるだろ?確か
38: 名無しのVtuber ID:UFZkOjva0
続けたもん勝ち
43: 名無しのVtuber ID:OunRw+qO0
じゃぁ企業へ応募してみたら
44: 名無しのVtuber ID:pKajh9EmM
バーチャルVtuber
特に技術はないがVtuberを再現しようとする生身の人間
特に技術はないがVtuberを再現しようとする生身の人間
この企画どうっすか
47: 名無しのVtuber ID:aMEEgVqT0
youtubeで伸びないでtwitterで伸びてるってことは
文章は良いけど声が汚いってことじゃないの
文章は良いけど声が汚いってことじゃないの
49: 名無しのVtuber ID:OunRw+qO0
まぁ大手ももホロかぶいすぽくらいしかないしな
にじは人多すぎて埋もれるし
にじは人多すぎて埋もれるし
引用元: 5ch
コメント
愚痴とか鬱アピールもそうだけどそういうネガティブな発言って
割と周りも引っ張られていくからなぁ
リスナーだって俺がヨシヨシしてやろうっていう特殊な奴除いて
基本は仕事で疲れたり学校で嫌な事あって忘れたいのに
なんでさらに人の愚痴まで聞かなあかんねんだと思うんだよなぁ
ガワの見た目+ガワと本人の声質が一致してることが最低条件だと思う。
トーク内容がいくら面白くてもそこまでたどり着かない。
声質も思いっきり違えば強みになるけどガワは幼女で声は成人女性とかはキツイ。
愚痴聞かせたいならVtuber向いてなさそう。
Vtuberは普通のYouTuberより現実味が薄くなる分ある種の仮想空間的な側面も持ち合わせてるんだから、
楽しい話ならともかく前職の愚痴とか特に面白くもない現実味のある生々しいこと喋ってて人集まる訳ないじゃん。
それをネタに昇華できる話術があるならともかく。
伸びたいならまず楽しく活動してること見せないと。