Vtuber好きとか言ってホロライブとかにじさんじのデカい箱しか見てない奴って浅いよな

1: 名無しのVtuber ID:Zr36NpNq0
最近色々見始めたらまた楽しいです

2: 名無しのVtuber ID:6YuKbfhd0
深層なんだよなぁ

3: 名無しのVtuber ID:OU0dHRE00
個人の無名を好きな奴ってそいつのことが好きなんじゃなくてマイナーなものを観てる自分が好きなんじゃないの?

4: 名無しのVtuber ID:3jk9UvYV0
好きなやつを見るでおk

5: 名無しのVtuber ID:I5yTD3fJd
Vtuberの面白さってよくわからない
喋ってゲームしてるだけじゃん

7: 名無しのVtuber ID:gbPiXI520
別に好きって言うくらいはいいだろ
それでV界隈はこうだから~とか語り出したらちょっと痛いが

8: 名無しのVtuber ID:ZxU7IESor
あおぎりはどうよ?

9: 名無しのVtuber ID:qR6SF2NVp
ASMRがメインだから余裕で個人勢も選択肢に入る

10: 名無しのVtuber ID:qWWYGvXt0
アリアしか勝たん

11: 名無しのVtuber ID:4Il6UCHL0
ホロライブはV好きって人も居てるけど
ホロライブ好きって感じじゃない?
にじさんじは男V好き

12: 名無しのVtuber ID:3FI5LcYbd
各々好きなもの見たら良いよ

13: 名無しのVtuber ID:G+pmSmqI0
立ち絵置いてるだけの個人てVである利点何もないだろ

引用元: 5ch

コメント

  1. 特定のコミュニティに属する個人勢しか見てないのにVtuber好きって言ってるのも同じだよな。

  2. いちいち他を貶めてないで勝手に好きなもの見ろバカタレが

  3. いくつもの箱の何人ものVを追いかけるって毎日が休日でも難しいと思うんだけど
    ほとんどを切り抜きとかで観てるだけなの?

  4. まだまだ見てる人なんか少ないんだから箱気にしないで盛り上げるべき

  5. べつにV好きって誇るべきもんでもないという自覚は忘れてないからなあ
    「ヒューマンアレルギーの最後の砦」
    からぺっさんやマリンのような一介のエンタメが誕生したのは偶然でしかない

  6. Vtuber観てる自分が深いと思ってる奴がおるって笑けてしまいますよ

  7. 2強の寡占状態なんだから偏るのは仕方なくね?

  8. 面白いから見てるだけやで
    弱小のとこも面白けりゃ見るよ

  9. 無名なのが悪い

タイトルとURLをコピーしました