Vtuberでやっていくって難しいかな?

1: 名無しのVtuber ID:54w3xNEBM
人生変えたい

2: 名無しのVtuber ID:3gaJl5Ay0
大手事務所からデビュー出来れば

3: 名無しのVtuber ID:cj2WmeEWr
やればいいじゃん

4: 名無しのVtuber ID:Nppmg+fdd
3年くらい同接3とかでもやれるならあるいわ

5: 名無しのVtuber ID:FMBz2gmGa
にじさんじに応募すれば

6: 名無しのVtuber ID:eF0dWxEi0
やるだけなら難しくないぞ
ガワも無料のアプリ使えばいいんだし
それだけで食っていけるかはお前次第だけど

7: 名無しのVtuber ID:I/KIseK+0
コメントを全て拾ってすぐ返事してあげると良いぞ
それだけでぜんぜん違う

8: 名無しのVtuber ID:OsSTF99Gd
いかにオタクから搾り取るかを熟知してるクズなら天下狙える

9: 名無しのVtuber ID:RStJH6+Ea
難しいだろうけどやってみるのは大いにアリだと思う
ヒットすれば万々歳だし

10: 名無しのVtuber ID:R5B7IBHN0
高校生のガキくらいのヤツらがやってるんだと思ってる
ただ闇雲にしゃべりつづけてるだけで余りにもレベルが低い

11: 名無しのVtuber ID:cj2WmeEWr
知ってる男性Vtuberだと

・登録者数は某大物Vの配信でちょい取り上げられた事でようやく2000人ちょい
・熱烈なファンが数名
・少々のグッズとスパチャ、広告収入で月10万ちょい
・バイトはしてるが、週3ぐらいで食える程度
・熱烈なファンによる差し入れ(尼の欲しいものリスト)が年に数回
・某大物Vのお陰か、他のVtuberとのコラボも割と順調で女の子Vtuberとも友達に
・でも出会いは無い(断言)

って感じだな

13: 名無しのVtuber ID:fj5d4N5OM
>>11
某じゃなくて名前言えよ

15: 名無しのVtuber ID:+HJcsmTZ0
いや週3のバイトだけで暮らせるだろw

16: 名無しのVtuber ID:s4VZ1srh0
こんな所で燻ってる人には無理じゃない?

18: 名無しのVtuber ID:/QyApozsa
箱に入れるなら
2年遅い

19: 名無しのVtuber ID:wNlVt6ZhM
またこのガイジか
選択も出来ないガイジには無理に決まってんだろ

引用元: 5ch

コメント

タイトルとURLをコピーしました