ホロライブのvtuber、男とコラボすると発言したところ誹謗中傷が殺到したため、事務所が発言を支持する旨の声明を発表

1: 名無しのVtuber ID:frJlZ6En0
これがホロライブだ

オーロ・クロニーは「よく考えた結果、好きな人とコラボレーションしていくことにしました。私たちは皆、楽しみ、新たな友達を作るためにここにおります。ご理解の程、宜しくお願い致します」とする活動方針を公表。ホロライブプロダクションも「(所属タレントは) それぞれのブランディングの下でコンテンツを制作しています。それぞれのタレントが、そのタレントにとって、またその周辺社会にとって何がベストなのかを慎重に検討します。(同事務所を運営する) カバー株式会社は、全てのタレントの活動を全面的にバックアップしています」とする声明を発表しております。

この度の オーロ・クロニーと ホロライブプロダクションの声明発表は、同タレントの「相手の性別などに関わらずコラボレーションを行っていく」とした方針に対し、一部からの誹謗中傷が行われていたことを受けてのものであると考えられます。よって今回の同タレント及び ホロライブプロダクションの発表は多くの視聴者・ファンの皆さんより支持を集めている模様です。



2: 名無しのVtuber ID:rGuNrg8R0
外国にもユニコーンっているのな

3: 名無しのVtuber ID:frJlZ6En0
ID勢ってアイドルって概念踏み違えてるよな
普通に男性に絡みに行くし…
異性に絡みに行くなっていうと言葉強くなるけど
推したいのに推せないってそういう事だと思う
リスちゃんかわいいけどさ、増えない理由。
#AyundaRisu3D #hololive #ホロライブ

4: 名無しのVtuber ID:frJlZ6En0
まぁENだしいずれこうなるような気がしてた

でも友達作るためならホロライブである必要なくね?
それに男と絡むならにじさんじの方が適任だし、これら以外のVTuberとも絡もうと思えばできる

Phanse ConnectとかWACTORとかPrism Projectとかさぁ

言い訳に聞こえる

7: 名無しのVtuber ID:PjE9rnbQ0
>>4
もともとホロは男と普通にコラボしてたんだけど
にじさんじが男とコラボをよくするようになってユニコーンが一気にホロに流れてきてからおかしくなった

5: 名無しのVtuber ID:9/jkSi2i0
そもそもアイドルて恋愛ドラマにも出るし男禁止とかエゴでしかない

6: 名無しのVtuber ID:frJlZ6En0
Twitter探したけどあんま発狂してるのいなかったわ

8: 名無しのVtuber ID:NPo2+qKp0
男とコラボして文句言ってるのなんて一部のガチキモ隠キャチー牛だけ

13: 名無しのVtuber ID:y0/EW2HR0
本人だけなら勝手にしろって思うけどにじさんじって失敗例があるのによーやる

14: 名無しのVtuber ID:mUeUYooN0
まぁホロは男ともコラボする子と全くしない子でバランス取れてるよな

引用元: 5ch

コメント

  1. 結局ホロ信も化け物ってことかよ

    • にじホロ関係なく化け物はどこにでもいる
      君の隣人ともしかしたら化け物なのかもしれない

  2. それで人気が落ちても本人の勝手

    • おっしゃる通り

  3. 周りに迷惑かけなければいいと思うよ

  4. JPでもフブキとか男と普通に絡んでるのにいまさら

  5. 男と絡む絡まないで差がもろに出るのが
    大人数コラボの時の同接

    まつりもトワもフブキも低い

    ぺこらマリンみこスバルなどは高い

  6. むしろ絡んでいかないと差別とか言う層のターゲットになるかもしれんしね

  7. ENに見切りつけた一部の視聴者がJPに流れるならそれに越したことはない

  8. 結局視聴者の事を優先するか自分の欲を優先するかって話よな
    自分の事優先する奴はそりゃ配信者としての人気は落ちるわ

  9. 一部のキモオタだけがわめいてると思うなら遠慮せず絡んでいけばいいじゃないか?

    どちらをとるかはVTuberの方で勝手に決めればいい

タイトルとURLをコピーしました