大手Vtuber事務所を辞めて成功した者、いない

1: 名無しのVtuber ID:kwqaxYBOr
悲しいなあ

2: 名無しのVtuber ID:kwqaxYBOr
結局は箱所属が最強ってことや

3: 名無しのVtuber ID:JcFa8pXi0
辞めてそこそこでも成功ちゃうの
主に事務所のしがらみが嫌なんやろ

6: 名無しのVtuber ID:WGFqp3zg0
会長もるしあも魔乃ちゃんも成功してるやん

7: 名無しのVtuber ID:kwqaxYBOr
>>6
同接は?

126: 名無しのVtuber ID:T/3yMLfMd
>>7
別に稼ぎ口はスパチャだけじゃないだろ

8: 名無しのVtuber ID:15gYa1rqp
ルーナ

9: 名無しのVtuber ID:iSD+zYhu0
同接500人もいればリーマンより稼げるらしいで

11: 名無しのVtuber ID:dX/r44TYd
んなあああああああああああああああああああああ

13: 名無しのVtuber ID:V6i5iSmv0
ksonって同接そこそこやないの?

15: 名無しのVtuber ID:kwqaxYBOr
>>13
2000とかって聞いたで

24: 名無しのVtuber ID:V6i5iSmv0
>>15
割と個人としては十分やない?
あとみすみも結構数字出してたと思う

14: 名無しのVtuber ID:Ijok1YFu0
成功例で言うとどこらへん?

16: 名無しのVtuber ID:Vw4id5Iw0
事務所に取られてた分が個人になると丸々入って来るんだろ大抵やめた方が儲かってるもんじゃないんか

34: 名無しのVtuber ID:Q1FErcudM
自分の人気じゃなくて事務所の人気で保ってたの勘違いしてるやつ多すぎる

37: 名無しのVtuber ID:bGYnmdsLd
ルーナとポルカは成功してる範囲に入らんか?

43: 名無しのVtuber ID:1/rFGd0U0
大手ってどこまでが大手なん今は

44: 名無しのVtuber ID:p8wOjGbH0
ホロスタは個人に戻ったやつの方が成功してね?

46: 名無しのVtuber ID:ETEecjpM0
p丸
はい論破

57: 名無しのVtuber ID:h46amcEt0
ココって最近なにしてるの?
スレ立ってるの見やんくなったけど

60: 名無しのVtuber ID:15gYa1rqp
>>57
ガンプラ作ってる

59: 名無しのVtuber ID:1vp0PhCSM
裏工作が表に出なければ楠栞栞は成功してたろ

61: 名無しのVtuber ID:/hDsTgHF0
みけねこって今何しとるんや?
何か新しく入ったアメリカかどっかの事務所で早速運営と揉めてどうのって話聞いてそれっきりやけど

160: 名無しのVtuber ID:9wcznwy9a
>>61
相変わらず荒ぶってるぞ

66: 名無しのVtuber ID:+n6XSV000
ガイジ「同接1万無いと失敗なんだああああああああ!!!」

引用元: 5ch

コメント

  1. 取り分増えても経費も手間も増えるだろうに

  2. 個人勢なら1000人超えるだけで十分成功なんだよな

  3. にじとかホロとかを辞めてる人って、もっと稼ぐためにとかじゃなくてそれなりの辞める事情があってのことだろうから、仮に在籍時より収入が減ろうがなんかズレた指摘だよね

    • ホロライブの場合辞めたくて辞めとる奴いなくね
      クリスるしあアロエココサナみんなそのままやれるんだったらやってだだろうし

  4. 元よりも強くなってるって基準だと
    ルーナくらいしかいないんじゃないの

  5. 大手から大手に移った人がいるな・・・

  6. そら個人が同接2000人いたら充分過ぎるが以前はその10倍集めてた訳だろ
    成功しとると言われてもお、おうってなる

タイトルとURLをコピーしました