1: 名無しのVtuber ID:168dkZtC0
30日間のツイート数に大きな差があり
ちな海外
まぁデータ通りやな
2: 名無しのVtuber ID:168dkZtC0
個々のファンの熱意はホロ
大衆性はにじさんじ
大衆性はにじさんじ
4: 名無しのVtuber ID:168dkZtC0
再生数で言えばyoutuberのトップはコムドットだけど一般への浸透具合で言えばヒカキンなのと同じ
ホロライブはバーチャルコムドットや
ホロライブはバーチャルコムドットや
6: 名無しのVtuber ID:QnHwEVLN0
>>4
???どういうこと?
ホロライブの方が再生回数勝ってるならそっちの方が全然良くね
どういうことや
???どういうこと?
ホロライブの方が再生回数勝ってるならそっちの方が全然良くね
どういうことや
13: 名無しのVtuber ID:m5R6070T0
そりゃホロは鎖国しとるから大会やらイベントに出まくってる虹より外での知名度は劣るよね
21: 名無しのVtuber ID:s2IaRXZp0
>>13
鎖国してて外部の導線ないのに金盾30人以上いるって最強すぎやろ
鎖国してて外部の導線ないのに金盾30人以上いるって最強すぎやろ
15: 名無しのVtuber ID:0c+0fkON0
鎖国ホロより所属タレント多いのに金盾持ち少ないのギャグみたいですこw
16: 名無しのVtuber ID:lCvMqglV0
そもそも箱としての方向全然ちゃうのに比べるという発想が変やと思うんやが
同じアイドルで見てもジャニーズとAKBなんて誰も比べんやろ
同じアイドルで見てもジャニーズとAKBなんて誰も比べんやろ
18: 名無しのVtuber ID:LEcPaHKgd
>>16
にじさんじはホロライブより上だという結論でないと心を保てない人がおるんや
そのために必死でそういうデータを探すんや
にじさんじはホロライブより上だという結論でないと心を保てない人がおるんや
そのために必死でそういうデータを探すんや
22: 名無しのVtuber ID:lS2GEytSp
20で伸びてると思える幸せな脳みそで良かったね
引用元: 5ch
コメント
2レス目からも分かるようににじさんじはにじさんじだけどホロライブはホロと呼ぶ層が多いんだろな
と言うかタレントが強過ぎてタレントの名前で調べるやろホロは
単体でオリ曲出したりコラボしたりしまくってるからな
にじさんじはにじとか虹とかあるやん
むしろにじさんじは箱推し文化が絶滅してる
ホロだったらVOXとサロメのリスナーが他にもなだれ込んで今ごろ金盾祭りになってるよ
ライバーの数が多すぎるんや
ワイはにじライバー全員登録してるけど登録欄えらいことになってる普通はやらんわな
箱推しは今のホロくらいの人数が上限だと思うわ
増えれば増えるほどきつくなる
ホロ運営もそこは慎重になってる感じだな
6期も1年以上来なかったし7期は来年春~夏ごろじゃね
ライブは上位しか出られない
箱イベントも一部しか出てこない
3Dすら行き渡ってない
どっちが鎖国なんやら
指摘している不満点は分かるが、それと鎖国と何の関係があるんだ?
それは鎖国じゃなくて格差社会な
格差もやむなしな実績差やからなんとも…