1: 名無しのVtuber ID:V1dfZa2OMNIKU
エエんか?
youtu.be/q9UudWgOnhE
youtu.be/q9UudWgOnhE
2: 名無しのVtuber ID:V1dfZa2OMNIKU
どーすんのこれ
3: 名無しのVtuber ID:xNqrhpe/aNIKU
やっぱりにじさんじよな
4: 名無しのVtuber ID:xNqrhpe/aNIKU
うおおお
7: 名無しのVtuber ID:JnUawsH1aNIKU
ホロライブが強すぎるから
8: 名無しのVtuber ID:e3ztZm3O0NIKU
すまんホロしか見てない
17: 名無しのVtuber ID:mcV3nUOSaNIKU
案件出しても無駄だよな
人減ってるのはそういう問題じゃないから
人減ってるのはそういう問題じゃないから
18: 名無しのVtuber ID:DBQnXmOl0NIKU
にじじゃもう頭打ちなんじゃね?
19: 名無しのVtuber ID:6qywdyXcdNIKU
いうてホロに遊戯王出したところで視聴者に男しかおらんから男女どっちも狙うならにじの方が強いだろ
21: 名無しのVtuber ID:Uh5W1ijv0NIKU
ん?k4senも案件受けてたけど?
29: 名無しのVtuber ID:wtrB1ha2dNIKU
逆にホロやにじ両方に案件出してるのにKONAMIよりも全く売れない利益が出てないSEGAよりかはましやろ
36: 名無しのVtuber ID:uuoogsWt0
遊戯王の性質上、構築制限くらいしか特殊ルールを作れないのが痛い
43: 名無しのVtuber ID:LFjgl1+GM
ホロは数字出るし案件や同時視聴なんかの数字減りがちな配信でも比較的減りにくい
一見いいことだけど要は内容が何でもよくて人を見に来てるから必ずしも数字ほどの効果がない
どちらかというと本人を登場させるようなコラボに向いてるし実際それが多い
一見いいことだけど要は内容が何でもよくて人を見に来てるから必ずしも数字ほどの効果がない
どちらかというと本人を登場させるようなコラボに向いてるし実際それが多い
引用元: 5ch
コメント
ソロゲーのパワプロと違って廃れてから案件でテコ入れしても遅いんじゃねえかなあ
やるならもっと早く手を打たないと
別に見てる分には楽しいし、案件貰えるし、遊戯王知らないやつは見なければいいだけだし悪いことない
いやにじの客層に宣伝しても効果薄いやろとは思う
遊戯王のプロモーションなら、むしろにじ客層的にはあり
ホロじゃ遊戯王のカードもアニメも触れた事なさ過ぎて同接出てても虚無地獄やろ
にじって熱心なのはほぼ女リスナーやろ
マーケミスってるわ
ホロに出してれば結構効果ありそうなのに