1: 名無しのVtuber ID:RrOSe6EH9
2022年11月8日
VTuber業界にも“AI革命”の波! ついにAIイラストを使った事務所が始動
よくもわるくも、さまざまな話題を世の中に提供している「AIイラスト」。そんな中で『ミーチュー株式会社』が、画像生成AIを活用したVTuberプロダクションの設立を発表。これ以上ないほどタイムリーな試みに、注目が集まっている。
“体”がAIイラストのVTuberたち
3: 名無しのVtuber ID:kd3hIa4F0
中身もAIでよくねーかそれ?
6: 名無しのVtuber ID:YUdScZAL0
>>3
中身AIのVtuberってのは既に存在する
チャットのコメントを学習して、たまに返事を返すってVtuber
中身AIのVtuberってのは既に存在する
チャットのコメントを学習して、たまに返事を返すってVtuber
4: 名無しのVtuber ID:wB+91+tt0
眉毛変えた方がいい
5: 名無しのVtuber ID:aG+bLerG0
その辺のおばさんに金払えるのすごいよなどんだけ金余ってんだろ
7: 名無しのVtuber ID:UOPg1ibV0
イラストレーターへのギャラとか不要な上に、著作権は会社に帰属するならウハウハだな
8: 名無しのVtuber ID:2QJvA2oT0
ドリクラ的なハンコ感あるな
9: 名無しのVtuber ID:AgRDYl/B0
AI使ってるからってパクリになるわけじゃなくね?
10: 名無しのVtuber ID:+s3qIUPa0
バカらしい
11: 名無しのVtuber ID:AfFNWk6x0
だめだめ、絵に魂が入ってないよ
12: 名無しのVtuber ID:3G92AHXo0
相変わらず手の描写がクソ
雰囲気は似せられても同じ顔の再出力も困難
まともなグッズ作れんだろ
雰囲気は似せられても同じ顔の再出力も困難
まともなグッズ作れんだろ
引用元: 5ch
コメント
一応書いとくけど
まいじつ+大上賢一の記事ね