人気Vtuber芦澤サキ、「あってはならない」裏切り行為で契約解除 法的措置も検討

1: 名無しのVtuber ID:zFKu5fVU0
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
女性Vtuberの音楽事務所「RIOT MUSIC」を運営する「SuperYellow」(東京都港区)は2022年11月17日、
所属アーティストの芦澤サキさんについて、同日をもって契約を解除したと公式サイトで発表した。

 無断で別名義のVTuber活動を実施するなど、重大な契約違反があったためだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62447fffdbbabcc3263101305b3a983ee5f4670d


2: 名無しのVtuber ID:SmvFuLp10
こんなクソみたいなのがどうかなった話がニュースになるのか…?

3: 名無しのVtuber ID:5WB2Zb4L0
素人が「カバー曲の歌唱」とか言って、カラオケ音声垂れ流してる動画を観る奴の気が知れん。

10: 名無しのVtuber ID:Vvzxg37y0
VTuber?
時代はXTuberや!

12: 名無しのVtuber ID:hp6Z6RJB0
そんなにだめなの?

40: 名無しのVtuber ID:lURXqjaO0
>>12
ダメだろうな
自社と全く関係ないサービスの宣伝に使用してるんだから

13: 名無しのVtuber ID:HZYXIAx90
どうでもいいけど契約にちゃんと書いてあるんならそりゃいかんわな
どうでもいいけど、ホントどうでもいいけど

14: 名無しのVtuber ID:zbcFC36W0
無断で別名義の

吉本芸人みたいやな

17: 名無しのVtuber ID:H9droa9w0
そら会社名義のもの勝手に持ち出して使用したら怒られるわな

18: 名無しのVtuber ID:RREfmWvb0
副業?

20: 名無しのVtuber ID:wqqVDCxW0
契約書最優先だから問題ありまくりだ

21: 名無しのVtuber ID:xHoq5xMn0
誰だよ

23: 名無しのVtuber ID:+Bl1HrD30
元々、契約解除はA氏から申し出ていた
 芦澤さんをめぐっては、A氏から9月上旬に、同月末をもって契約解除と引退をしたい旨の申し入れがあったとも明かされた。併せてA氏は、契約書に定められている競業避止義務を契約終了後に取り消すよう求めてきたという。

 契約終了後の競業避止義務が法的に有効とする同社と、違法とするA氏で主張が食い違うも、同社は緩和に向けた代替案の交渉を続けてきたとする。懸念点は情報などの流出で、仮に競合事務所に移籍することになっても活動を妨げる意思はないーーと主張する。

んー事務所側もあれっぽいな

24: 名無しのVtuber ID:He0cfF7+0
これ、A氏ってことは男ってこと?
女ならAさんって表記するよな?
女性VTuber(でも中身は男)ってほうが重大な裏切り行為じゃね?

35: 名無しのVtuber ID:QcHtOjaK0
>>24
中身はちゃんと女

111: 名無しのVtuber ID:1eLvKfBc0
>>35
それはあってはならない

25: 名無しのVtuber ID:r9xzGGJH0
YouTubeってほとんど見ないんだけど、
YouTuberとVtuber って何が違うの?

26: 名無しのVtuber ID:KFREaPYH0
>>25
前者は人間
後者はアニメ

36: 名無しのVtuber ID:1W8rtxtH0
内輪で話し合え

38: 名無しのVtuber ID:F+HAXdId0
生主と兼業してるヤツはおるけど、V兼業は珍しいな
ガワ2個もいらんやろ

48: 名無しのVtuber ID:QcHtOjaK0
>>38
現時点では兼業っていうか事務所に所属しつつ個人でもVをやってただけだな
個人のVは事務所の中抜きがないので事務所のVからそっちに誘導出来たらくっそ美味い

51: 名無しのVtuber ID:Qucpev3s0
>>48
それはまずいだろうさすがに…

41: 名無しのVtuber ID:gcAuRPex0
ホロは全然アリだからな
大丈夫だと思ったんだろう
それにしても契約書よく読むべきだったな

46: 名無しのVtuber ID:kykrSKOG0
なんで事務所入るの?

71: 名無しのVtuber ID:gfvv2+vx0
Vtuberって炎上でしか話題にならないよな
キズナアイとかの頃ははなんか人気がどうこう話題になってたのに

73: 名無しのVtuber ID:Xtri8Hkz0
>>71
壱百満天原サロメぐらいだな

82: 名無しのVtuber ID:jSw8FWBm0
>>71
キズナアイも大概炎上してたぞ
単純に知名度が無かっただけ

76: 名無しのVtuber ID:XKP8NEcC0
今どき事務所に入ってYouTubeやってるやつはアホ

83: 名無しのVtuber ID:g7iJOE/T0
人気でるまで事務所に面倒みてもらって、後は個人で稼ぎたいってことか

244: 名無しのVtuber ID:dCg7aBBt0
>>83
売れない頃散々面倒見てくれた糟糠の妻を裏切って
売れた途端アッサリ若い女に乗り換えるバンドマンみたいな話だな

86: 名無しのVtuber ID:HMsz3JH30
Vは観るけど事務所も本人もガチで知らん

引用元: 5ch

コメント

タイトルとURLをコピーしました