1: 名無しのVtuber ID:bDPmiZt10
ホロライブJP←
2: 名無しのVtuber ID:atsbHtCX0
そら、海外からわざわざ日本のグループに入ってくるような有能層の上澄みやから
3: 名無しのVtuber ID:zqgipFRFM
えりーとイングリッシュなめんな!
4: 名無しのVtuber ID:afcHJF2w0
はあちゃまとルイくらいやろか
6: 名無しのVtuber ID:hnNRvOEgM
しょせん生主
8: 名無しのVtuber ID:lhBGNaRzd
ホロライブさん貴重な通訳のココさんを解雇してしまう←これ
13: 名無しのVtuber ID:6iwFyuZO0
日本人ってなんで日本語しかしゃべれないんだろうな
14: 名無しのVtuber ID:wHzhQQdn0
日本語もまともに喋れない子だっているんですよ!でゃまれ!!
18: 名無しのVtuber ID:6RkU0YNM0
はあちゃまって凄いんやね
24: 名無しのVtuber ID:RCzsUUIE0
それどころがJPなのに日本語怪しい奴が一定数いるという事実
26: 名無しのVtuber ID:Q4hXSYCNa
サメちゃん「あいつら英語話せなさすぎやからワイが日本語覚えたるわ」
引用元: 5ch
コメント
個人的にはトップ3は
はあちゃま>さかまた>たかね
はあちゃまは言わずもがな
さかまた、自分から率先して話しかけられる、たかね、どちらかというと応答のイメージが強い。
ギリギリ会話が出来るのがはあちゃま
ルイも聞き取りで理解してないシーンが何度もあった
クロエはちょっとした会話も無理だよ
単語を知らなすぎる(これはルイも同じ)
はあちゃまでギリギリとかお前はどんだけ英会話堪能なんだ羨ましい。
さかまたがちょっとした会話も無理?
カエラとの会話聞いたことないのか?
はあちゃまの英語力ってみこちの日本語レベルより下なんだけどな
英語できない人には語学堪能に見えるんだろうか
そうなん?
はあちゃまの英語枠は見たことあるけど、みこちがまともに英語喋ってるとこすら見たことねんだが
むしろまともな日本語喋れてるか?
意味違い、そも意味知らないで爆弾発言するみこちがまともな日本語喋れてるって思えてる35Pの教養が心配になるレベルだわ
ホロJP「英語頑張りたい」
これを2年以上前から聞いてる気がする
日本圏で活動したいって人がそもそもの募集要項やからな。英語圏や自国は兼任できる範囲での話しや。日本も兼任できるかちゃうで、メインターゲットは日本語圏内であって、母国語圏はサブやねん。
そもそも収録のたびに来日せなアカンからな。向こうに事務所あるわけないやろ。それもあって面倒なのでカリオペは両方に家がある。
そりゃわざわざ日本企業で働く外国人は皆日本語喋れるに決まってるやろ
当たり前
日本人だって外国で働く奴は当然英語喋れる
そのせいで一番面白く配信出来るアホがおらんのが海外勢の弱点と言える
健常がみたいわけじゃないしな
現状、Vtuberの本場が日本だから。3Dスタジオもだし、絵師やデザイナーも日本に集中してるから中々海外ホロメンは大変だとは思う。
ただ、個人的には、人気=言語力にはならないと思う。例を挙げるとENならサメちゃん、IDならコボガキ、JPならさくらみこみたいに、何話してるのかようわからんけど、何かカワイイから見ちゃうっていう。
所謂、言語の壁貫通型は強い。Vの表情や仕草、雰囲気、声質、むしろ片言の日本語なり英語で頑張って喋ろうとしている姿勢に、何となく引き寄せられる系の人は根強い人気あると思う。天性の物だから難しいけどな。
その二人とみこじゃ人気の方向性も格も全然違うわ
サメコボはほぼ本人の人気依存だけどみこは箱推し集めまくった結果でしかない
まぁ郷に入っては郷に従えみたいなところで日本発症のホロライブに応募するんだからコラボとか想定して日本語勉強する子が多くても当然だけどね。もともとオタク文化に興味もって日本語勉強しつつ触れてるうちにおもしろそうなコンテンツ見つけて応募してみたみたいな経緯おおそうじゃない?ちなみに英語力ははあちゃまは一応できてるねレベル。他はいてもせいぜい中高生のすこし英語得意です自負してるレベルだよ。ちな俺幼少期6年間イギリス住みね。付け加えるとAちゃんは社会人レベルの英語できそうなオーラを感じる。会話に必要な使いまわしと常套句はそんなに多くないからね。単語は知ってるか知らないかだけの問題だし。会話は聞き取れることと並べ方の法則を身につけれるかどうかだね。難しく考えすぎずに雑なコツをつかまれば君らでもまともに会話できるようになると思うよ