1: 名無しのVtuber ID:dxRbuWPId
パチンカスのワイしたらその金を4パチのサンドに突っ込んだほうが遥かにマシやぞ
2: 名無しのVtuber ID:Dx+ZX4s90
いや、それも意味わからんわ
3: 名無しのVtuber ID:5FC8kJFU0
帰ってくる可能性があるだけマシなのは確か
4: 名無しのVtuber ID:V9Qm3Y1m0
それもパチ屋に投げ銭してるだけやん
14: 名無しのVtuber ID:M6PPge2Wd
>>4
VTuberに投げ銭したら何かが得られるか?? ん?
VTuberに投げ銭したら何かが得られるか?? ん?
5: 名無しのVtuber ID:NgwEmB0Qd
パチンコやってるやつのほうが意味がわかんねえよ
6: 名無しのVtuber ID:vd2H06/x0
チップや投げ銭が普通の国の方が多いし
7: 名無しのVtuber ID:FTwjQueIr
なんか投げ銭してても普通みたいな感じになってきたけど全然おかしいよな
8: 名無しのVtuber ID:hq5HNXxhM
それ在日韓国人に投げ銭しとるようなもんやん
しかも平均4万の投げ銭
バチャの投げ銭も相当やけど在日韓国人に4万投げるのも相当あたおかや
しかも平均4万の投げ銭
バチャの投げ銭も相当やけど在日韓国人に4万投げるのも相当あたおかや
9: 名無しのVtuber ID:K9s5uOcK0
金持ちならともかく自分より遥かに稼いでる貧乏人が投げているという事実
10: 名無しのVtuber ID:t0I6QD20d
サービスや商品を購入するわけでもないしな
反応してくれんかどうかもわからんし、金払って相手してもらおうって気にもならんけど
まあ人の金の使い方にケチつけんなって言われたらそれまでなんやけども
反応してくれんかどうかもわからんし、金払って相手してもらおうって気にもならんけど
まあ人の金の使い方にケチつけんなって言われたらそれまでなんやけども
11: 名無しのVtuber ID:Y8lmtYh10
むしろ投げる側より受ける側の心理がイミフ
金投げられて「ありがとうございます」ってもうコジキの画そのままやん
金投げられて「ありがとうございます」ってもうコジキの画そのままやん
13: 名無しのVtuber ID:KdtXnDjQa
いや路上パフォーマーに投げ銭する文化があるんやから投げ銭自体は理解できるやろ
15: 名無しのVtuber ID:IzKLLTGn0
>>13
いうほどパフォーマンスしとるか?
いうほどパフォーマンスしとるか?
17: 名無しのVtuber ID:acdgSPmY0
腐るほど金ある連中に金貢いだってなんにもならんよ
18: 名無しのVtuber ID:M6PPge2Wd
ただコメント読んでほしいために投げ銭するって、もう正常な判断ができなくなってるわな
20: 名無しのVtuber ID:aIasEWZD0
絵を動かすのがパフォーマンスw
24: 名無しのVtuber ID:acdgSPmY0
やれない女に貢ぐなよ
32: 名無しのVtuber ID:5FC8kJFU0
弱者男性のキャバとはいうがただお手紙の音読だけで数千~数万かかるのは現実の水商売もドン引きやろて
34: 名無しのVtuber ID:fQA58bnKa
で、パチンコ店が名前呼んでくれるんか?
引用元: 5ch
コメント
貢いだ金は養分となり、最終的にうんこになってトイレにジャーされて終いよ
チップ文化を知らない井の中の蛙にとってはまあ不思議だろうな