1: 名無しのVtuber ID:qu17frP30
でもcoverとしては会社ドンドン大きくしていきたいだろうし来るんだろうなぁ
春には上場するって話だしな
春には上場するって話だしな
2: 名無しのVtuber ID:e/owAC/d0
もうゴミしかおらんしいらんやろ
3: 名無しのVtuber ID:f5R6d5Hw0
7くるの?
4: 名無しのVtuber ID:GsLR7e320
8期までいって48くらいやし8期まではとりあえず普通に来そうやが
5: 名無しのVtuber ID:/JvE2i3h0
6期がね
6: 名無しのVtuber ID:SMBSUPcQ0
EN3期やろ
7: 名無しのVtuber ID:NDPVhjf1a
にじさんじやめてホロに転校しろ何人か
んなーみたいに
んなーみたいに
9: 名無しのVtuber ID:AMMl4gBz0
従井ノラをホロライブの最終オーディションまで残して落としてほしい
10: 名無しのVtuber ID:7e6OVy3e0
2年に1回くらいのペースならええわ
11: 名無しのVtuber ID:y1qTIzSc0
来る前は毎回そう言われてるよ
14: 名無しのVtuber ID:ofa0Wt6q0
てか無能が溜まりすぎ
採用条件考えてほしいちゃんと
採用条件考えてほしいちゃんと
17: 名無しのVtuber ID:w656oRQB0
結局またにじさんじの後追いするの?
もう勢い頭打ちだから
どんどん人増やすんだろうね
もう勢い頭打ちだから
どんどん人増やすんだろうね
引用元: 5ch
コメント
入れ替え制の方が必死でがんばってくれそう
まあ増やすにしてもちょっとずつでいいかな
ぶっちゃけもう期待出来そうな新人あんま居ないだろうし
今の時点でも記念日などが渋滞してる感あるし、無理に急いで増やす必要はないと思う。
JP7期よりは、ENやIDの拡充か、新規開拓の方が良さそう。
増やすなら誕生日か周年どっちか辞めてね