にじさんじを辞めた人達、新たに活動をはじめてもパッとしない模様

1: 名無しのVtuber ID:ovwnqqjg0

2: 名無しのVtuber ID:ovwnqqjg0
所属してたままのがよかったのにねえ…w

3: 名無しのVtuber ID:/RGLvCwI0
これ誹謗中傷

4: 名無しのVtuber ID:fcBiTGiU0
恐怖政治が嫌だったんだろ

7: 名無しのVtuber ID:/RGLvCwI0
>>4
これも誹謗中傷

5: 名無しのVtuber ID:MbXvOXeIM
大手の箱の力あっての数字やしな
覇権でも取らん限り転生しても埋もれるだけや

6: 名無しのVtuber ID:6eGn9rtHa
んなああああああああああああああああ

9: 名無しのVtuber ID:/RGLvCwI0
にじさんじとホロライブは誹謗中傷根絶のため連携を取っています。

10: 名無しのVtuber ID:SH9AFIsBa
企画立てて許可取って放送までこぎつけるのくっそ大変だからな
個人勢じゃすぐ息切れする

13: 名無しのVtuber ID:MH08lMMPa
箱パワーがあってもパッとしないやつらなんてそらそうよ

15: 名無しのVtuber ID:kcz6Jkdv0
この箱に所属してるから一応応援されてたってだけなのに勘違いしがちやんな

17: 名無しのVtuber ID:jrs9TOKe0
こういうやつがいるから辞めたんやろなあ
辞めてからも粘着してるの気持ち悪いで

引用元: 5ch

コメント

  1. 個人は知らんけど他箱行った子はにじいた時より幸せそうな印象

  2. 収入向上を目論んで辞めた奴なんて1、2人いるかどうかやん

  3. 収入が下回ろうがそれでも辞めたい人しか辞めてないだろ

  4. 辞めた後どうなるかとか考えれば
    容易にわかることなのに
    それでも辞める決断をするのには
    それなりの理由があるんやろな

  5. 箱がでかくなりすぎて入った頃に憧れてたV生活とは変わってしまってついていけなくなったってとこもあると思うけどね
    配信したいのとタレントになりたいは違うし

  6. パッとしたいやつはそもそも二大事務所抜けないやろ
    モルル以外は大事務所特有のあれこれが嫌になって抜けただけ

タイトルとURLをコピーしました