1: 名無しのVtuber ID:QIjKl9Ka0
31: 名無しのVtuber ID:KyGhg9M50
なんでYouTuberがにじさんじを訴えてんの?
33: 名無しのVtuber ID:Rs15tbHJ0
>>31
動画を消されたのが不当って感じたからじゃね
動画を消されたのが不当って感じたからじゃね
38: 名無しのVtuber ID:KyGhg9M50
>>36
YouTubeはお気持ちの方やったね
まあどっちでもええわ
問題そこじゃないねん
YouTubeはお気持ちの方やったね
まあどっちでもええわ
問題そこじゃないねん
2: 名無しのVtuber ID:QIjKl9Ka0
これもう分かんねぇな…
3: 名無しのVtuber ID:ZHkL++IF0
バイオリン事件って何や?
12: 名無しのVtuber ID:0rKWeNvp0
>>3
>>4
こういうことらしい
↓
・消された動画を著作権対策してニコニコに再度投稿
【対策版】にじさんじ運営が不祥事隠ぺいのために消した動画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41653075
>>4
こういうことらしい
1 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 16:22:27.97 ID:8oXt1WPr0
・事の発端は1/13ににじさんじから発売するバイオリン風のデザインのネックレスがYAMAHAで発売してるバイオリンと酷似してると視聴者から指摘を受ける
↓
・その情報を元にバーチャルブッダという動画投稿者がニコニコ動画に「ヤマハ社の意匠登録済商品と酷似している」という内容の批判動画を投稿
↓
・しかしにじさんじ運営から著作権侵害の申立てですぐ様動画を削除され、投稿者がお気持ち&Youtubeに動画投稿
↓
・消された動画を著作権対策してニコニコに再度投稿
【対策版】にじさんじ運営が不祥事隠ぺいのために消した動画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41653075
43: 名無しのVtuber ID:pO8g+viV0
>>12
動画消すのは悪手だろ
答え合わせやん
動画消すのは悪手だろ
答え合わせやん
48: 名無しのVtuber ID:1GuPhu7G0
>>12
著作権侵害を批判してる動画を著作権侵害で消すってこれもう分かんねぇな…
著作権侵害を批判してる動画を著作権侵害で消すってこれもう分かんねぇな…
5: 名無しのVtuber ID:slEqzIrBd
にじさんじが訴えられたんか?
10: 名無しのVtuber ID:okyy7xh10
検討って書くとなんだかんだしないよな
13: 名無しのVtuber ID:hKP+9wNh0
関係者じゃないおっさんが騒いでるの?
著作権とかこういうのって親告罪じゃないの?
いちいちいま一番勢いあるところと揉め事起こしたい企業なんておらんやろ
著作権とかこういうのって親告罪じゃないの?
いちいちいま一番勢いあるところと揉め事起こしたい企業なんておらんやろ
15: 名無しのVtuber ID:BpAE/MCQa
グッズのあれが似てるこれが似てるって何度目やねん
16: 名無しのVtuber ID:btYTKWNGa
関係ないおっさんが訴えるのか?クソ迷惑で草
18: 名無しのVtuber ID:Bn35Oi5l0
結果が出たらスレ立ててくれ
21: 名無しのVtuber ID:Bvd1nGIx0
確かにデザイン似てるからYAMAHAの法務部次第やね
23: 名無しのVtuber ID:IMGV3Ewbr
ヤマハが訴えたんじゃなくて関係無いおっさんな上再生数稼ごうとする狡い感じが不快やな
25: 名無しのVtuber ID:G3j8Kl0G0
何か最近のにじさんじおかしくね
27: 名無しのVtuber ID:QVswJYMN0
そろそろホロライブのせいって言いだす対立煽りが沸きそう
28: 名無しのVtuber ID:kwkup92B0
ホロにはエレクトーン作っておいてにじは訴えるなんてことはしないだろ大企業が
39: 名無しのVtuber ID:c7sRJwrLd
にじはまた7人も新人入れるから
稼がないといけないんや、邪魔しないでくれ
稼がないといけないんや、邪魔しないでくれ
45: 名無しのVtuber ID:7A5I5Nta0
著作権は親告罪定期
55: 名無しのVtuber ID:AMRdoX3D0
ヤマハがでてこないんなら現状はそのバーチャルブッダが自爆しただけなんじゃないのか
>>しかしにじさんじ運営から著作権侵害の申立てですぐ様動画を削除され、投稿者がお気持ち&Youtubeに動画投稿
このくだりとか著作権侵害を批判するために著作権侵害したのを指摘されて逆ギレしてるだけじゃん
この人は炎上系の人なの?これ今後ずっと著作権関連の話題に絡むたびお前が言うなって言われ続けるよ
引用元: 5ch
コメント
YAMAHAが訴えるって言うならまだしもこいつがしても意味なくね?逆にYAMAHAにすら迷惑かかると思うんやが
著作権の侵害でもないのに不当な異議申し立てをして
不都合な意見を捻りつぶす行為が問題で
ヤマハのありもしない迷惑なんてことは争点ではないぞ
このサイトの他の記事も「〇〇が△△してるけどええんか?(ただし自分はリスナーですらない)」みたいな記事ばかりじゃん
関係ない奴が首つっこんで話題を作りたいのはブッダもおまえらも同じやで
その著作権侵害してないって誰が決めたんや?
まぁなんの意味もない。どころか普通に営業妨害で訴えられかねないやろな。
元々楽器側の意匠の権利の状況によっては法的にセーフになる件だから、それを動画で責立てる→犯罪呼ばわりするって時点でなかなかヤバいことに気付いてないし、権利者ですらない人間がやった時点でまぁキツイ
論点はそこじゃないだろ
この投稿者とえにからの争点はヤマハなんて関係ない
正当な主張に基づく動画を削除されたってのが動画投稿者の主張する意見だろ
↑正当な主張に基づく動画って、そもそも違反行為かもわからん販売前の商品の画像を勝手に使用した挙げ句に『パクりだ!』とか騒ぐのは、正当な主張ですらなくただの営業妨害やで。
このおっさんは
えにからのどんな著作権を侵害した
として動画削除されたんや?
渦中のグッズ画像に関してえにからの著作権侵害を言われた
しかし著作権法第32条の報道目的の引用、または第41条の時事の事件の報道のための利用のいずれかあるいは両方に該当するから
えにからによる報道潰しのための著作権の濫用と言われても仕方ないレベルの無理筋な動きなんやで
報道は草報道として取るならその報道に正確性がないとダメだろ
その判例を出してくれないか?
41条の適応にそういう要件を必要とした判例があるんだろ?
32条の方はそんな要件ないのはご承知の通りだが
このオッサンかなり前からにじを誹謗中傷しとったからな
鳴神の同類や
その鳴神に引導を渡したのはこのブッダなんやけどな
訴えるっつっても金持ってんのこのおっさん
ある程度は持ってるかもしれんが、まぁ勘違いしたゴシップ系のYouTuberが企業に喧嘩売ろうとしてるからいろいろお察しやね。元々法的に確実にアウトか微妙な件で騒いじゃってるし。
上で報道なら大丈夫云々書いてるのがいるけど、刑事事件でもない上にヤマハが動いてすらないのにそれが通るとも思えんしな。
金使って裁判しても、敗訴してから 営業妨害で遠慮なく反撃されて、裁判費用と合わせてすっからかんにでもなるんじゃないかね。
訴える前に著作権無さそうな情報だけで動画再度作ればいいだけでは・・・?
草
それはそう
とりあえずYAMAHAの法務部にこの件を連絡しておきますね
判断するのはYAMAHAでしょう
ブッダは男女混合ドッジボールを燃やそうとしてライバーに名指しで注意されてたな
過去の動画の著作権とか指摘されたらコイツの方が終わるだろ
アホなんか
単に最近話題にも登らんようになったから、目立とうとチャンスとばかりに飛びついたんやろ。寄生虫なりに、訴えます動画出してこうやって取り上げられて話題になってるし。
ブッダこんなとこでも自演しとるんか・・・ホント暇なんやなうらやましいわw
ブッダはあれだがぶっちゃけえにからも信用できんから勝手にやりあえ、結果出たら教えろ