人気vtuberさん、一日一回のツイートと週に一回の配信するだけで数千万稼いでしまう

1: 名無しのVtuber ID:C9qxwP2+M
いいのか

2: 名無しのVtuber ID:SVXBV1AMd
なにが

3: 名無しのVtuber ID:eJTEQ0Ce0
YouTuberなのに人気になればなるほど配信頻度減るよね

4: 名無しのVtuber ID:saXUexQnM
>>3
分かる
人気でも続けられるぺこらやアメリアは強い

7: 名無しのVtuber ID:UU3YPDiX0
>>3
人気で始めたらファンは待ってくれるからって思えるからね
信者作るまでは必死よ

6: 名無しのVtuber ID:s/i5eLPEM
毎日はこっちも飽きるし追えない
週2~3くらいがちょうどいい

8: 名無しのVtuber ID:sCpc8h5G0
週1なら真面目だな
数ヶ月に1回しかやらないやつもいるのに

9: 名無しのVtuber ID:fZdvNxdH0
数千万稼げる層ってどのレベル?同時視聴数3桁勢は無理よな

11: 名無しのVtuber ID:fZdvNxdH0
VTuberのランキング見るのが趣味なんだがホロとにじのトップ層ぐらいか
サロメはいきなり一攫千金、夢があるな

12: 名無しのVtuber ID:8EyUXvoOM
あくたん😭

引用元: 5ch

コメント

  1. じゃあやってみろよとしか言えんな
    芸能人で数本のCMや週1~2本のレギュラーで数億稼いでる人はいる
    スポーツだって数試合出るだけで数億稼いでる人もいる

    その立場を確立するまでが大変なんだ

    • 芸能人とスポーツ選手を例に出して、vtuber擁護はキツい

    • 言ってる事は何もおかしくないだろ
      立場を確立するのに運と才能やら努力やらが要る
      芸能人もスポーツ選手もVtuberも変わらん
      ってかたかがエンターテイナーの芸能人やスポーツ選手を神格化してんじゃねーの
      農家やら漁師やら一次生産二次生産、流通販売もろもろの一般の仕事と違って、娯楽産業は世の中になくてもみんな生きられるんだから別に偉くねーぞ

  2. 誰の事言ってるんや?
    ホロのサボり組はそんなに配信せんぞw

  3. 一度立場作れば後は他の頑張って毎日活動してる子がホロの人気維持してくれるからな
    人としてどうかとは思うけど

  4. 100%本人の実力なら理解できるけどそうじゃないってのが他推しからしたら辛いとこよな
    まあ所属できてラッキーだったって話よね

    • 異教徒信者のおかげで成ってるつうのもあんだろ
      ぬか喜びもいい所だ

  5. まぁ配信してない組はホロでもちゃんと落ちてってるから自己責任や

  6. バカ「ええんか?」
    まとめサイト「これでアクセスかせぐで~w」
    ファン「まーたはじまった」

  7. どの職業でも同じことが言えるけど、
    クレーム言われてじゃあお前がやってみろなんて言うプロは居ない
    配信に対する意識が素人なんだね

    • いやいっぱいいますけど・・・

タイトルとURLをコピーしました