20年後のVTuber業界は吉本に支配される!?

1: 名無しのVtuber ID:t8ucQT1f9
20年後のVTuber業界は吉本興業に支配される!?『ホロライブ』天音かなたの予想は…

https://myjitsu.jp/enta/archives/116997

切り抜き
https://youtu.be/YiHBi9N8fdk

2: 名無しのVtuber ID:FoNzW+2R0
声とトークで中身バレるからバレた瞬間萎えて終わり

3: 名無しのVtuber ID:++soNxVJ0

5: 名無しのVtuber ID:UZRTv4LG0
20年後に日本はあるのか?

6: 名無しのVtuber ID:oKnvfA6/0
そもそもVが20年後に生き残ってるのかよ

7: 名無しのVtuber ID:6Q+7xToi0
おっさんがAIの自動音声で美少女配信とかやってそうだな

9: 名無しのVtuber ID:Qtx0vjmm0
Vtuber を数年間よく見たけどゲームとお決まりのスパチャトークで飽きてきた
新機軸出さないとこの業界全体が飽きられて終わるんじゃね

10: 名無しのVtuber ID:/Xtocdyr0
Vチューナーの楽しみ方が分からん

11: 名無しのVtuber ID:ErKxx4Te0
ホロにはホロにしか無い需要があるから大丈夫じゃね
他は知らんけど

12: 名無しのVtuber ID:oyC7AVC60
アイドル商法だしAKBみたいにドーンと飽きられる心配をしろよ

14: 名無しのVtuber ID:EGT7bM1V0
ゲーム実況ばっかりやってるけど
大したコンテンツじゃないわな

19: 名無しのVtuber ID:USg3lFWP0
もうすでにAI VTuberがいるんだよなぁ
24時間配信してくれるし問題発言もしない

20: 名無しのVtuber ID:3pLth92S0
プロにって
今やってる人プロじゃないの?
遊び半分でやってんの?

22: 名無しのVtuber ID:02sX25xP0
>>20
ここでいっているプロは芸能界で活躍している人達

23: 名無しのVtuber ID:TYm1FAyO0
吉本はいろいろ首突っ込んで失敗するのはいつもの事

24: 名無しのVtuber ID:KVZ0etPa0
まいじつまいじつ

26: 名無しのVtuber ID:OvoEbeRy0
【アメリカ】
マイクロソフト(パソコンOS世界1位)
グーグル(ネット検索世界1位)
テスラ(EV世界1位)

【中国】
テンセント(ゲーム世界1位)
アリババ(Eコマース世界1位)

【韓国】
サムスン電子(スマホ世界1位)
LG(テレビ液晶世界1位)

【台湾】
TSMC(半導体世界1位)
鴻海精密(EMS世界1位)

【日本】
ホロライブ(VTuber世界1位)←すごくね?

引用元: 5ch

コメント

  1. まだAI Vtuberがどうにかなると思ってる奴いるのか
    模擬人格すら持たないAIに人間が入れ込める訳ないだろ
    応援しても喜ばない、中傷されても傷付かない、吐き出される言葉には何も含まれないのに

    • 倫理制限設けないと差別やらなんやら連発するし
      機能制限設けないと制御不能になる

      SFレベルの完全自立型になれば分からんが、そのレベルになるとVに限らず人類不要論になる

タイトルとURLをコピーしました