Vtuberで活動するのってどれくらい費用がかかるの

1: 名無しのVTuberさん
詳しい人おる?


3: 名無しのVTuberさん
設備とか込めた初期費用+活動費用ってかんじの

4: 名無しのVTuberさん
知らんけどまず絵師に素体描いてもらうんやないん?

6: 名無しのVTuberさん

1、イラストレータに依頼 〇円
2、

こんな感じで増やしていこう

5: 名無しのVTuberさん
Vtuberで高額の初期費用かけるなら
普通にカメラだけ買って配信者やれよって思うけど言っちゃダメなんやろな

8: 名無しのVTuberさん

おっさんがやっても見んやろ

13: 名無しのVTuberさん

内容次第
もっともVTuberは事務所が売り出してるの以外過疎ばっかだがな

15: 名無しのVTuberさん

普通の配信で面白くないやつが
絵を被ったら何か変わると思ってるのが滑稽だな

16: 名無しのVTuberさん

まじで内容と運やぞ
のじゃロリが良い例やな
あれはVが出たばかりでV全体が注目されてたからやろうけど

9: 名無しのVTuberさん

まぁせやなぁ
標題がVtuberなんやからそれ以外の話は一切求めてへんからな

10: 名無しのVTuberさん
30万くらい

11: 名無しのVTuberさん
いいPCも必要やろ
しめて100万とかやないか

14: 名無しのVTuberさん

現状有る無し問わず一応書いておくか
1、要求スペックを満たすPC&機材 〇円
2、イラストレータに依頼 〇円
3、

12: 名無しのVTuberさん
絵はイッチが書けばええやろ

17: 名無しのVTuberさん
男?
女ならASMR連打すれば個人でも4~5桁行けるけど男の個人はきついで
コネで有名人とコラボするとかせんといっても2桁や

18: 名無しのVTuberさん

初期費用と継続費用の話なので内容はどうでもええんやで

24: 名無しのVTuberさん

初期費用ならたぶんPC+イラスト+Live2Dで50~100万ぐらい
継続費用は個人ならPC維持費ぐらいしかかからんのちゃう?

21: 名無しのVTuberさん

ボイチェン使えよ

19: 名無しのVTuberさん
事務所所属オーディション(倍率1600倍)
Vになりたい奴こんなおるのか…

20: 名無しのVTuberさん
絵を動かす技術者を雇う

22: 名無しのVTuberさん
絵動かしながらゲームやるのはかなりPCスペック必要やな、お高い?

25: 名無しのVTuberさん

そう思ったけど実際はそこまでスペック要求されんみたいやで
10世代i7+GTX1660+RAM16GBが快適に動くラインらしい

27: 名無しのVTuberさん

ほえー
今のPCすごい

23: 名無しのVTuberさん
こちらRTX3090グラボ30万となっております

26: 名無しのVTuberさん
よく知らんけど
配信とVのソフトとゲームを同時に動かすってなかなか良いPCが必要そうよな

28: 名無しのVTuberさん
2Dで作るんか?

29: 名無しのVTuberさん
とりあえずゲームとか企画に使う機材とかを買うんやで
最低限必要な機材とはまた違うけど

30: 名無しのVTuberさん
SwitchとPS5もいるな

33: 名無しのVTuberさん
Vtuberってなんだかんだ言ってただの配信者になったよな

35: 名無しのVTuberさん

なんだかんだ言ってやっぱりキズナアイが1番VTuberしてるわ

42: 名無しのVTuberさん


そうなんよな
今のV見てみるとヴァーチャルってなんやって気持ちになる

36: 名無しのVTuberさん
やるゲームにもよるやろ
グラフィックあんまり要求されないPCゲームとかPC以外のハードのゲームならそんなにスペック要らないけど
グラフィックが売りのPCゲーを映像設定落とさずやるなら結構なスペック要ると思うで

39: 名無しのVTuberさん
機材の話になるのちょっとアレだから持ってる機材は先に書いとくわ
i9-10900、RTX3080、メモリ32GB
キャプチャーボードGC550+
CSハードはswitch、PS5、レトロフリーク
マイクはクアッドキャストS
カメラは持ってない

40: 名無しのVTuberさん
ノラキャットは自宅に100万で設備充実させたんやっけ

43: 名無しのVTuberさん
ほーええPCあるやん

45: 名無しのVTuberさん
とりあえずイラストとLive2Dくらいか?

48: 名無しのVTuberさん
カメラも正直安くてエエしな3Dとかならんなら

54: 名無しのVTuberさん
女だったらワイもやりたかったなあ~

58: 名無しのVTuberさん
ほんまイラストとLive2Dモデリングがいくらかかるかわからん
ガチのガチで安い所は3万+3万でできるみたいだけど評判はよろしくないね

69: 名無しのVTuberさん
萌えキャラは飽和しとるしリアルな猫がしゃべるとかないんか?
それなら見てみたいんやが

引用元: 5ch

コメント

タイトルとURLをコピーしました