兎田ぺこら(青髪、三つ編み、うさ耳、麻呂眉、だみ声、語尾)←この不人気属性のオンパレードで天下を取れた理由

1: 名無しのVtuber ID:ifDhYM1P00202
しかもたまに眼鏡をかける

2: 名無しのVtuber ID:TcQgmpS2M0202
マイナスにマイナスをかけるとプラスになるのだ

3: 名無しのVtuber ID:bxVsVkuUd0202
中身の実力としか

4: 名無しのVtuber ID:6FWCTiGe00202
チキン冷ましてあれだもんな

5: 名無しのVtuber ID:vv6uY+ES00202
これは道連れに訴えられても仕方ないタイトル

6: 名無しのVtuber ID:XNo0n0th00202
うさ耳って不人気属性なんすか…

8: 名無しのVtuber ID:ifDhYM1P00202
>>6
うさ耳の人気キャラっている?

7: 名無しのVtuber ID:BHaMlKK100202
にーんじん♪にーんじん♪
人参ぶっ刺さった髪型は斬新

17: 名無しのVtuber ID:G9fPKoe8r0202
デビュー時はマジですぐ消えそうだと思ってたわ

18: 名無しのVtuber ID:Z0OFbXKWM0202
デザインは抜けないから嫌い
こいつが売れたのはキャラクター性が九割でしょ

21: 名無しのVtuber ID:ifDhYM1P00202
>>18
俺はデザインかなり好きだわ
いろいろ詰め込んでるのに全体で見ると完全に調和が取れてる
本人のキャラにも合ってると思う

引用元: 5ch

コメント

  1. ウサギだから

  2. 青はぶっち切り一番人気のバフカラー
    三つ編みは他のキャラクターを見てみればすぐ分かるように、殆どのキャラクターに入っている超人気の意匠
    耳がデバフになったなんて聞いた事もないし、麻呂眉も同じ
    むしろバフアバターでありながら当初不人気アバターを引いたフレアとドベを争う不人気だったのだが

    • どうみても麻呂眉や三つ編みはデバフだっただろ
      それがぺこらが人気が出てきたらアニメキャラや他所の箱で麻呂眉や三つ編みが出現しだした

    • 昔から麻呂眉や三つ編みのキャラなんているだろ何言ってんだこいつ
      それに関しては明らかに関係ない

  3. 麿眉に三つ編みにうさみみは一時代築いてるんだよなぁ。
    だから現代まで残ってるわけでも

  4. ぶっちゃけガワ自体はデバフだと思うけど最初見た時のインパクトで言えばホロでもトップレベルではあると思う
    まあ一番インパクトあるのは外見よりあのキャラなんだけど

タイトルとURLをコピーしました