1: 名無しのVtuber ID:V1e/bux/0
かつては王者やったのに今や業界3番手のぶいすぽと競ってるやろ
2: 名無しのVtuber ID:V1e/bux/0
うっすら聞いてはいたけどGWで久々に見てたら同接少なくてビックリしたわ
3: 名無しのVtuber ID:JH2ctllNa
お前さんの同接はいくつや?
4: 名無しのVtuber ID:fEHpUmP8p
コーン切ったからやろ
異性コラボが物議を醸し出していた時にリスナーがこぞってコーン叩いて追い払ってたし
異性コラボが物議を醸し出していた時にリスナーがこぞってコーン叩いて追い払ってたし
5: 名無しのVtuber ID:nLF5O5tP0
にじが下がるならホロも下がるんやないん?
11: 名無しのVtuber ID:V1e/bux/0
>>5
それがホロは下がっとらんのよな
個人で安定して2万3万は相変わらず出すし企画なら10万も普通に行く
それがホロは下がっとらんのよな
個人で安定して2万3万は相変わらず出すし企画なら10万も普通に行く
6: 名無しのVtuber ID:KQs8rHfH0
Vtuberの女って男の匂いがすると露骨に客離れするよな
7: 名無しのVtuber ID:OLC85swS0
コロナ特需ももう終わるしVtuber産業自体低迷していくと思う
8: 名無しのVtuber ID:mWFNUiyca
新人乱発しすぎやからやない?
ラナキュラ以降誰が誰だか分からんわ
ラナキュラ以降誰が誰だか分からんわ
9: 名無しのVtuber ID:p1gSW9v00
減益減収だからコスト削減の一環で再生数購入を減らしたんでしょ
10: 名無しのVtuber ID:GuV+77CQ0
切り抜きしか見てないから
13: 名無しのVtuber ID:VdoDWzPQ0
単純につまらんからやろ
14: 名無しのVtuber ID:34nStNko0
同接下がってるんじゃなくて女の同接が伸びてなくて男の同接が伸びとるんや
まんさんじなんや
まんさんじなんや
15: 名無しのVtuber ID:fEHpUmP8p
最近にじホロの交流しとるけど男どもがしゃしゃりこないければ大歓迎やわ
ここで失敗したらにじさんじの女の上がり目が潰れてまうやろ
ここで失敗したらにじさんじの女の上がり目が潰れてまうやろ
16: 名無しのVtuber ID:NlZNNt5+0
ついこの前の新人たち超大爆死しててヤバかったな
syamuのyoutube以下やで
syamuのyoutube以下やで
17: 名無しのVtuber ID:91d5YEiJ0
男リスナーがホロに移ってるのか
20: 名無しのVtuber ID:V1e/bux/0
サロメも結局いつものにじさんじ女に落ち着いたんやろ?
いろいろテコ入れした方がええんちゃう?
いろいろテコ入れした方がええんちゃう?
21: 名無しのVtuber ID:rzgF/m0Y0
女ライバーも男ライバーも女リスナーにしか媚びないじゃん
26: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
もう男ライバーに力入れまくっときゃええやろ
面白くもない、コーンにも媚びない
そんな女はV見るような弱男には需要がないのはホロライブの台頭から見て明らか
面白くもない、コーンにも媚びない
そんな女はV見るような弱男には需要がないのはホロライブの台頭から見て明らか
27: 名無しのVtuber ID:QLABG/Yl0
最近はどこも前よりは伸びてるイメージやが
にじが落ちてるソースはあるん?
28: 名無しのVtuber ID:ur+iErz30
>>27
八万天原サロメさんが八千天原サロメさんになったで
八万天原サロメさんが八千天原サロメさんになったで
29: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
>>27
女ライバーの同接とか見りゃ一目瞭然やろ
女ライバーの同接とか見りゃ一目瞭然やろ
34: 名無しのVtuber ID:QLABG/Yl0
>>29
にじって昔は皆1000前後のイメージやったけど、それが5000ぐらいに底上げされたと思ってたわ
にじって昔は皆1000前後のイメージやったけど、それが5000ぐらいに底上げされたと思ってたわ
また3桁時代に戻ったん?
38: 名無しのVtuber ID:NlZNNt5+0
>>34
戻った
新人が全員1000もいかない
戻った
新人が全員1000もいかない
43: 名無しのVtuber ID:QLABG/Yl0
>>38
あーそれは落ちてますね
あーそれは落ちてますね
48: 名無しのVtuber ID:0wTtOxmj0
>>38
今やってる新人3,000人おるやん
テキトーすぎて草
今やってる新人3,000人おるやん
テキトーすぎて草
50: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
>>48
3000がいる方なのが現状のやばさを物語ってるんだよな
3000がいる方なのが現状のやばさを物語ってるんだよな
32: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
サロメでにじさんじ伸びる!って言ってたやつ今何してんやろな
33: 名無しのVtuber ID:tJ31eqhhd
10日前に入ったばかりの新人の登録者数もたった3万人とか壊滅してるしソースばっかりだけど
42: 名無しのVtuber ID:ur+iErz30
3万の新人が葛葉とタイマンコラボしたりすることあるの?
そこの期待値すらないから登録せんのやろ
そこの期待値すらないから登録せんのやろ
45: 名無しのVtuber ID:mCOLjZCv0
同接だのスパチャだの登録者数だのが企業評価に意味ありますか?って話それより大きなものがあれば些末な事
54: 名無しのVtuber ID:QLABG/Yl0
いや3000はいる方やろ
少し前のホロの3軍ぐらいやん
少し前のホロの3軍ぐらいやん
58: 名無しのVtuber ID:7tL6e2ad0
スト鯖RUSTで一番の勝者はファン太で草
ああいうのは個人勢が軒並み発掘されるな
ああいうのは個人勢が軒並み発掘されるな
59: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
にじホロ最近復活してるけどあれやばいやろ
またホロに客吸われて終わるで
またホロに客吸われて終わるで
79: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
ぺこらもマリンも結局はコーン媚びで伸びてるだけやろ?
2次もあの路線で行ってりゃ今頃国内人気ならホロ以上やった
2次もあの路線で行ってりゃ今頃国内人気ならホロ以上やった
84: 名無しのVtuber ID:34nStNko0
まず配信に対する姿勢を見直そう、な
90: 名無しのVtuber ID:8fifGOoe0
ksonにじに入れないか?海外人気取ればホロ超えるやろ
96: 名無しのVtuber ID:lHdOTwrT0
>>90
中華のこと考えたら無理や
中華のこと考えたら無理や
引用元: 5ch
コメント
内輪で遊んでるだけだしな
それなら釈迦見るわ
そんなものより時価総額で勝つのが大事だから
俺らはそんなんどうでもええし
ぶいすぽと食い合ってそうではある
V最協は明らかにぶいすぽのほうが目立ってたし
上位はかなりリスナー消えたけど中堅以下のライバーは微増って印象
個人はいいとしてコラボ企画で数字が出なくなった方が気になるわ
女ライバーの同接の変化にしか触れてなくて男ライバーの同接が伸びてることについては触れないけど都合悪いんか?
誰が伸びてるん?
言うほど伸びてる様には感じないわ
全く下がってはおらんけども
伸びてる男って誰だ?
にじファンが散々叩いてたローレンあたり?
最近v見始めてようわからんからソースくれ
ホロもだんだん内部格差が大きくなっている気がするけど
にじさんじはぶいすぽあたりに方向性としても被っている部分があるから
食われている印象ある。
ホロの格差なんて中間は一万と5000とかやろ
前から上は数万出せる人らが数人、2000とかが数人やし
そこはそんなんずっとそうなんちゃうの
ラナキュラとイディオスはわりかしいい感じにやれてるから今後も男Vと女Vはデビュー分けた方がやりやすそう
SMCや夜王国の頃とは大分リスナー層変わってるでしょ
コロナも明けていよいよ弱男弱女しか見なくなってるからな
そいつら気持ち良くした方が勝つのは当然の帰結
もっとも勝ってたはずのホロから何故かにじみたいな事始める奴が出てきてんのが謎なんだけど
あんだけ方々からボロカスに非難された割れチクが上位の方にいるのがなんともな
なんだかんだでトーク力あるし、結局のところ配信者に求められるのは人間性じゃなくて面白さなんやろなって
下が増えてるから薄まってるように見えてるだけで上の同接は前とあんま変わって無いでしょ
というか載ってる動画見ても全然ぶいすぽと競ってる印象は無かったけど
もしかして渋ハルのことぶいすぽだと思ってる?
上位ランキング見て何がわかるんだ?
30位までもしみれるなら
絶望的にホロライブに負けてるぞ
にじさんじはある人気で金稼ぐことしか考えてないのよな
伸ばす方向にやる気がマジで感じない
サロメ放置したのが答えよ
そりゃ箱で数字もってる男Vは釈迦やぶいすぽと遊んで箱内は大会くらいしか交流ないんだから数字外出るばかりだろ
個々の同接少ないけど人数多い分裾野は広いから話題性はあるってのは結局どうなんだろう?
実際それで金払いのいい新規ファン入ってきてるんじゃない?
フェスとか同接少ない割には新人推しのリスナーかなり多かった印象
ライバー増やし過ぎてリスナー分散してる
まあ、というか下がどれだけ増えてもいいから
上位層の数増やしたいみたいな方針なんじゃないか
TOP層が企画大会いないと格差がエグいことになってたなぁ
こないだのスマブラ?スプラ?だっけのやつとか
コロナムードが終わって同接下がらない方がある意味ヤバくね
それより今年はリアルでのイベントやライブに力入れたいだろうから、そっちの結果次第な気がする
にじENでもライバーから訴えられてるし不祥事だらけだし衰退しかせんやろ
配信もぶいすぽの方が良い