ぶいすぽ民「正直もう、FPS飽きた…」

1: 名無しのVtuber ID:EMOg8dso0
原神だけ異様に再生が回るようになったもよう


2: 名無しのVtuber ID:EMOg8dso0

3: 名無しのVtuber ID:EMOg8dso0
やっぱり心は正直なんやね

4: 名無しのVtuber ID:SawAL4bT0
再生時間とかにもよるからなんとも

5: 名無しのVtuber ID:WWV0Awgea
APEXとかマイクラとかって人がやってるの見てもなんもおもんないけどなんでみんなやるんやろ

8: 名無しのVtuber ID:rWk+r0ht0
>>5
上手い人見てると俺ツエー気分味わえるんやないか?
下手な人見てるのは下手くそ見て愉悦してるか

6: 名無しのVtuber ID:Y66Q0tUG0
こいつはFPS下手すぎて初期に捨てて
FPS以外を主力配信にしたから

7: 名無しのVtuber ID:/+EcWQQb0
エマたそのソロが見たいだけ定期

9: 名無しのVtuber ID:SawAL4bT0
ソロエペやマイクラは実質作業雑談枠
コラボエペやコラボマイクラは交友関係が見れて楽しい
ぶっちょけゲーム内容はあまり関係ない

まあソロエペで負けがこんで空気悪くなったら見たくはなくなるやろけど

11: 名無しのVtuber ID:EXnMvs0O0
みてないけど下手なんじゃねぇの?

引用元: 5ch

コメント

  1. 管理人とうとうお手紙届いたか?このまま更新停止で良いぞ?

  2. 当人の雰囲気と声に原神が合ってるとしか言いようがない
    自分で見ればこの意味が解かるよ
    一ノ瀬うるはもソロは雑談だけでいいと思ってる

  3. 反応のある書き込み
    儲かる記事に寄るみたいなもん

  4. ストーリー考察とか、キャラ談義とかリスナーと対話しやすいしね
    ライバーの価値観や、嗜好なんかも伝わりやすい
    FPSはそれが略無いからなー

  5. 競技性のある世界大会が行われてるゲームは沢山あるが、日本人は昔っからFPSと格ゲー、いいとこカードやパズルくらいしかせんからな
    RTSやアイソメトリックなんてどんだけ世界中で流行ってても何年経っても全く誰も見向きもせん

  6. エマは感受性豊かだし、声質ものんびり長時間聞いていられるタイプだからのんびりしたゲームのほうが合ってるんよな

  7. 原神は合ってる
    感受性高いからストーリーものの良いところ引き出せる
    にじのリゼとかホロのころねみたいな感じ
    案件向きでもあると思うわ、無理にFPSやらないでも良い感じ

  8. スマーフだしな

  9. この人V最出てたけどfpsあまり上手くないんだ
    まあfpsうまくなくてもやってける選択肢があるのはいいね

タイトルとURLをコピーしました