にじさんじがぶいすぽに抜かれた理由、Vtuber界隈で「ホロライブしか見てなかった」からだった

1: 名無しさん ID:TCta2u0sd
ホロに夢中(皮肉)な隙にぶいすぽがにじさんじ女勢と相次いでコラボしまくった結果、2~3年かけて少しずつリスナーを削り取っていったんや
登録者平均値
・ぶいすぽっ! 368824
・にじさんじ  362177

結局、この3年間で
にじさんじ最大の敵はホロライブじゃなくてぶいすぽだったんだよ


2: 名無しさん ID:L7AO8At40
ぶいすぽ勢いあるよな

3: 名無しさん ID:1q+ZmBPs0
そういや集計サイトでにじとぶいすぽのリスナー層はもろ被りしてるってデータ出てたよな

4: 名無しさん ID:WBhjm7yE0
にじさんじは新人を乱発し過ぎやわ
粗製濫造

5: 名無しさん ID:+8DNZz2h0
こっわ、というかにじさんじさん優しすぎないか

6: 名無しさん ID:O/D2uJiMd
ペクスばっかやり出したのが丁度3年前
そのへんですぽメンがよく絡むようになったわ

7: 名無しさん ID:Jg8uuIsj0
その3つが所謂企業系の3強なんか

8: 名無しさん ID:PddRQmw5d
これ、今もにじさんじは気付いてないんじゃね?
ホロよりぶいすぽと今もコラボしまくってんやん

10: 名無しさん ID:DOt/Jkb+0
アホみたいにライバー増やして希釈しちゃってるからね

11: 名無しさん ID:oMxAsFr30
ホロライブは途中まではにじさんじの客を奪ってたけどココ登場以降はにじさんじとは別のところから客引っ張っていったからな
上手くにじさんじを踏み台にしてステップアップできた、ぶいすぽもにじを踏み台にするステージを終えて今はガチ恋リスナーを取りに行ってるホロと同じやりかた

13: 名無しさん ID:m0LQ2uVX0
へー今はぶいすぽ>>にじさんじなんか、時代は変わるもんなんやな

16: 名無しさん ID:m6oemQzq0
どうせならホロも超えたら?

17: 名無しさん ID:Dgbhys7Ed
ぶいすぽはにじさんじが育てた箱やぞ
セルフリスナー流出させて育ててくれた
ぶいすぽ側は感謝しかなかろうよ

19: 名無しさん ID:ljmVtZqha
ストリーマーに依存しすぎ

20: 名無しさん ID:qSk+Hf4wd
にじさんじは人増えて箱感がなくなった

21: 名無しさん ID:6mvGurnQ0
にじって視聴者3桁どころか2桁も普通におるんやろ?

43: 名無しさん ID:Wz5i+1o+0
実はサロメ以降30人ぐらい新人がデビューしてるという事実
お前ら1人でも新人の名前知ってるか?

44: 名無しさん ID:Wz5i+1o+a
ここまでFPS上手い女集めてるのは素直に凄いわ

45: 名無しさん ID:uDYEy7D50
にじさんじの全盛期は両国ライブまでやな
それ以降はどんどんまんさんじ化していった

46: 名無しさん ID:KacTIkDd0
FPSやる層がストリーマーとかぶいすぽに数字流しすぎちゃったな

48: 名無しさん ID:8rvFm9CU0
ストリーマー系やにじさんじの男性Vtuberの厄介まんさんリスナー共に
目を付けられて荒らされてるのにようやっとる

49: 名無しさん ID:njwbARAm0
他ライバーのリスナーは敵 同担も敵みたいなの多いよね

50: 名無しさん ID:PxmhzvX+0
運営が三年前からトップの葛葉ゴリ押しして変わんねぇし変えさせる気がない
ホロのほうはフブキ→あくあ→ころね→ぺこら→マリンと変わってるし

53: 名無しさん ID:forhmUV40
にじさんじって全体的に同じような顔というか差別化されて無い感じがする

引用元: 5ch

コメント

  1. ぶいすぽの方が可愛いし面白いことに気づいた

  2. 確かにぶいすぽは系統としてはホロよりにじに近いな
    大型新人も入ったし勢いはかなりある

  3. あとは自社で3Dスタジオ持ってライバーを三倍にすれば企業としてもにじホロに張り合える。

  4. え、ガチでぶいすぽ程度がにじを超えたなんて思ってるやつ居ないよな…?

    • 流石に超えてはいない
      女限定だともう食われかけ

  5. 単純に人数少ないからそりゃ平均化したら勢いのついてきた中堅箱にはそういう数字とられるわな。それとホロのアイドル路線へシフトして差別化をしていったのと似ていて、ぶいも一応はFPS集団みたいな路線でやってはいるから一応差別化みたいなことはできてはいるよね。ただまぁFPSの界隈自体が画期的な名作出てこない限り拡大の余地のこしてないし天井についちゃった感じはあるよね。あとは本人たちが女子高みたいな感じで割と下品なのに意味不明な運営の方針としてエロNGとか滑ってるRPとふと客になりえるガチ恋が基本的にストリーマーとずぶずぶなせいでつきにくいのが限界を感じるよね。

  6. ぶいすぽライバーがFPS以外に手を出しても、わりと同接高いのが囲い込み成功してるなぁという印象

  7. まあ箱としては当然にじのがでかいけど、女性Vって括りだともうにじよりぶいすぽだわな

  8. エニカラはリスクをとにかく恐れていて
    儲けの振れ幅を小さくするためにライバーをどんどん増やして
    ライバー1人1人の分担する人数を減らす方針
    だからぶいすぽに抜かれるのは既定路線
    Vtuber界隈なんかどうでもよくて会社が儲かればいいと思ってるからな
    エニカラはそもそも見てるところが違うんだよ

    • 並んですらいない企業に抜かれるのが既定路線とかw

    • それはほんまそう思う
      なんならVtuber事業自体の先すら見てないんじゃねーかとすら思う
      儲けられなくなったら事業売却するんじゃね?ってくらい

  9. まさかとは思うが所属人数に10倍の差がある企業の平均登録者数とかいう馬鹿げた比較をして抜かれたなんて言ってないよな?

  10. いつも思うけでリスナーを流してやったっていう論調なんなの?おもしろくねーやつがおもしれーやつに食われただけやん。最近はぶいすぽ側のが同接も登録者も多いにじコラボ多いけど全然流れねーけど。

  11. ぶいすぽって15人くらいだけど、にじの女性ライバー上15人で比べたら平均値も中央値も負けてるだろ

  12. 平均登録の意味の無さ
    一人1登録だとおもってんのかな?
    一人で全員登録してる奴もいるってのに

    あとぶいすぽのライバルはにじじゃなく、完全にホロ
    ぶいすぽがアイドル方針に進み始めたら一気に盗られる。

    にじは男女の箱だから今のところライバルらしいライバルはいない。

    • ぶいすぽは内部に男いない限りはコーン育ちまくるからな
      その辺はうまくやってるからいつも競合はにじって言われてるの違和感あるんだよな

    • ぶいすぽがアイドル方針に進み始めたら~がまずあり得なさすぎるわ
      そもそも既にリスナー共有率の高さが圧倒的ににじ>ホロだぞぶいすぽ

  13. 3D配信でアイドルとしての適性の高さも証明しちゃったからな
    今のぶいすぽは弱点がない

  14. またブレイブグループじゃなくてぶいすぽで勝負しとるんか

    • にじ女はID勢KR勢入れてEN勢抜きの数字で、ぶいすぽは数字弱いチームは入れずにぶいすぽだけ

      ホロスタ持ち上げる為にもそんな露骨な事はしない

    • それは箱単位の話なら当然やろ
      にじは自分からEN除いた上でIDとKRとJP統合してNIJISANIIになったんだし分けて考える方が不自然よ

    • 箱単位ならにじ女ってジャンルにそもそもならんから言われてるのやろw
      そこは都合が良いって言わんのかい?

    • にじ女なんてグループがないからが前提なのに
      不自然を感じてる場所が贔屓過ぎでしょw

  15. 数字が低い奴はマイナスじゃなくて小さいプラスなのに、平均値でそのプラス消したらそりゃ不利になるでしょ
    にじしかあの大人数の規模で回せてる箱が無い以上、ホロもぶいすぽも比較対象にならんと思うで

    • にじはあの人数のおかげで上位ライバーが忙殺されることなく企画回せるからな
      企業コラボやタイアップ、箱企画の多さに強みが現れてる

  16. さすがに平均チャンネル登録者数なんてなんの意味もないやろ
    にじトップのチャンネル登録者数をぶいすぽトップが上回ったってなら遂に2位が入れ替わったかって思うけども

タイトルとURLをコピーしました