1: 名無しさん ID:5SjsS9Wid
>もはやにじさんじはブラック企業であることを隠してさえいない。ライバーを全員解放しなければならない。こんな箱より、もっといい所があるはずだ
>従業員を酷使するのは日本的だが、決して良いことじゃないのは自明だ。ブラック企業が軽い冗談を言った従業員をバスの下に投げ込んだのさ
>にじさんじは今回の件で大打撃を受けただろう
>従業員を酷使するのは日本的だが、決して良いことじゃないのは自明だ。ブラック企業が軽い冗談を言った従業員をバスの下に投げ込んだのさ
>にじさんじは今回の件で大打撃を受けただろう
>↑それはない。日本のにじさんじ信者はこれを支持してるよ
>↑(そういう問題ではなく)彼らは利益だけ考えて従業員のことを考えてないブラック企業という事実が大切だ
>この惨めな会社に軟禁されているタレントたちが可哀想な気がする
>今年は特にそうだが、にじさんじは次々タレント脱退している。その意味は分かるな?
https://twitter.com/AnimeFanFTW25/status/1670718120301035520
>今日からにじさんじ関連のアカウントを全てブロックする作業が始まる。ブラック企業を支えるのはお断りだからな
https://twitter.com/69gamer420854/status/1670885405359501343
>野球ジョークでタレントを引退させ、ブラック企業であることを証明し続けるにじさんじ。なんともふざけた会社である。
https://twitter.com/AngryJohnnyBoi/status/1670850316500185090
>ANYCOLORだ?嘘つけ、真っ黒のくせに!
https://twitter.com/KSimppi/status/1670794783286087682
>全てはクソ野球のつぶやきのために
>EN経営陣だけでなく、このブラック企業のすべてがクソだ
>人の不幸は願わないが、いつか倒産してほしい
https://twitter.com/NullWasHereLOL/status/1670740608917307401
2: 名無しさん ID:vAv0dQ4o0
ブラック企業批判は噂には聞いてたが
こんなに憎しみ向けられてんのかよ…
こんなに憎しみ向けられてんのかよ…
3: 名無しさん ID:+K9jrNDM0
普通に青い鯨が原因なのにね
7: 名無しさん ID:SfLRhlwr0
>>3
実際のところ群道関係なく元々にじさんじが海外で不評だったのが原因
ENもIDもKDも問題起こしてたし
実際のところ群道関係なく元々にじさんじが海外で不評だったのが原因
ENもIDもKDも問題起こしてたし
4: 名無しさん ID:G1YQB8E5d
にじENが失敗するわけや
エースだった男もめちゃくちゃ暴落しとるし
エースだった男もめちゃくちゃ暴落しとるし
8: 名無しさん ID:rV9qhNb90
でも大手事務所の看板なかったら見向きもされないよ
11: 名無しさん ID:xPxDyNA2d
こんなに炎上してたのかよ
20: 名無しさん ID:retikgp2a
自分たちは誹謗中傷で訴えるって言ってるのに全体攻撃や過激な冗談を容認したらゴミやしなそこのところにじさんじは評価できるわ
金持ってる側が何しても良い世の中になるなら中国並みに言論統制したほうがマシや
金持ってる側が何しても良い世の中になるなら中国並みに言論統制したほうがマシや
21: 名無しさん ID:4ouKU3Rm0
この手の事務所運営って大変なんだろうなぁ
社不の集まりをハンドリングするのってマジでたいへんだろうし
社不の集まりをハンドリングするのってマジでたいへんだろうし
24: 名無しさん ID:MsmlxwxOa
いや、他人の心配する暇があったらvtuberなんかにハマるような人生をおくってしまっている自分の心配しろよ
26: 名無しさん ID:BWXJjliUM
にじさんじはクリーンなんだ!クリーンなんだよ!糞が!
引用元: 5ch
コメント
海外って罪恩を擁護する馬鹿がおるからな
外人って俺らのイメージより馬鹿だぞ
自分で虚言癖だって認めてる女の言う事真に受けるとか相当馬鹿の証明にしかならんわな
海外ホロ豚の工作が上手くいってるみたいだな
海外にじ豚はどこ行ったんだw
ホロは関係ないかなあ
にじに関する妄想が広まりすぎて収まらん感じよ
訂正する機会はないからね
もうホロライブ観てる連中からすればにじさんじは眼中にもないやろ…
こういう奴らは批判するのが目的だから理由とかは割と何でもいい
卒業させるのを批判したかと思ったら「ライバーを全員解放しなければならない」って、卒業させたいのかさせたくないのかどっちだよ
事実はどうでもよくてレッテル貼って正義で叩けたらなんでもいいんだろう?知ってる
なんで海外のにじ信がにじ叩きながらにじの従業員の心配してんだと思ったらタレントと従業員を同一視してんのか
そりゃタレントが社員ならにじさんじはタレントを守るわなw
でもタレントは社員じゃなく企業からすれば外部の提携先だから
企業にダメージ与える契約事業者を守る企業がどこにあるんだ
日本でも野球ネタでクビって記事になってるから知らん人からみたらやりすぎだろってなってるからな
ほぼじゃなく本当に毎年炎上してるって知ってる層からしたらそらそうだよってなってるけど
まぁぱっと見じゃ搾取に近い取り分の契約を暴露?されて、それを否定できていないからな
ちゃんとした契約の内容が別にあるならそれで否定出来ると思うけどね
自分の関与してないグッズ収益の取り分2%を、活動全体(配信、スパチャ)の収益から98%ぶんどられてると捉える連中に何を説明しても理解できるわけがない(お前含めて)
まあたえにから全肯定主義者が暴れてるよ