1: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:19:41
ワイはできない
3: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:20:09
清掃員イライラで草
4: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:20:10
反論というか何も論じてなくね
5: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:20:32
清掃員ww
6: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:21:11
清掃員楽しそう
7: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:21:24
働いたことないんだなって
11: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:21:58
>>7
清掃しかしたことなさそう
清掃しかしたことなさそう
24: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:25:53
>>11
清掃員の男とかレアだろ
清掃員の男とかレアだろ
8: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:21:25
まぁ負け組なのは否定できんけど
かなりの人数が見てる場で言う事やないわな
かなりの人数が見てる場で言う事やないわな
9: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:21:31
清掃員馬鹿にした連中が年収数千万円の世界狂ってね?
10: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:21:56
つらいね
12: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:22:24
>>10
絶対おかしいよな
絶対おかしいよな
13: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:22:32
年収数千万を継続してるなら妬むけど瞬間的なものならそのくらいええやん
14: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:22:56
何が許せないってこいつらはいつでも脱いで
お着替えできるのが許せない
お着替えできるのが許せない
16: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:22:58
てか基本サラリーマンは負け組やろ
一部の高給取り以外は
一部の高給取り以外は
17: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:23:06
底辺というのは笑われるために産まれているんやから
勝ち組・負け組という言葉が廃れたのは階級の固定化が進んだかららしいで
勝ち組・負け組という言葉が廃れたのは階級の固定化が進んだかららしいで
18: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:23:40
そもそも馬鹿にしてたVtuberの中身が上級国民やもんな
22: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:25:45
その底辺御用達コンテンツがVtuber
27: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:28:40
流石にネタだよな?
30: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:29:28
反論は無理やろ
そういった方々で社会は成り立っとるんやが、じゃあなりたいか?といえばNOやろ
これを大声で言うのは間違っとるが内容自体はそらそうよって話やわ
そういった方々で社会は成り立っとるんやが、じゃあなりたいか?といえばNOやろ
これを大声で言うのは間違っとるが内容自体はそらそうよって話やわ
32: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:29:44
問題発言を行った特定のVtuberと全体を同一視、根底にあるのは嫉妬やろなぁ
34: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:31:08
たしか親が清掃員なんやろきちんと稼いどるならええんやないか
36: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:31:34
でも実際にyahooのビルに清掃員で入ってる人がyahooのお局気取ってたら笑わない自信ない
55: 名無しのVTuber 21/07/19(月)15:47:10
広瀬すずの照明煽りみたいなもんやろ
引用元: 5ch
コメント
20年会社にいて清掃員とか障碍者枠ぐらい
そんなのが会社のNo2気取ってたら笑うか引くかのどっちかだろ
清掃員ってそもそも清掃業者の社員とか嘱託とかで社員じゃなくね?