ホロライブの切り抜きとアーカイブ見てたんだが、桐生ココって伝説になりつつあるよな

1: 名無し 2021/07/11(日) 03:54:04.17
ジャニーズで言うと赤西というか



2: 名無し 2021/07/11(日) 03:55:02.83
ホロライブって箱自体も神話になりつつあるし

4: 名無し 2021/07/11(日) 03:55:39.71
ある意味本来的な意味で偶像になった感じはある

5: 名無し 2021/07/11(日) 03:56:20.34
Vtuberが誤VANされまくった時に
桐生ココがYouTubeに掛け合って原因見つけて改善したらしいじゃん
どこまでもVのために頑張った人だよな

6: 名無し 2021/07/11(日) 03:56:24.86
ワイ的ホロライブ性格格付表

死ぬほど性格悪い(死神)→戌神ころね
かなり性格悪い→ 桐生ココ、さくらみこ、常闇トワ、獅白ぼたん
性格悪い→ 湊あくあ、宝鐘マリン、兎田ぺこら、星街すいせい、白上フブキ 、大空スバル、 雪花ラミィ
性格普通→ 潤羽るしあ、 白銀ノエル、 桃鈴ねね、姫森ルーナ、不知火フレア、夏色まつり
性格いい→猫又おかゆ、赤井はあと

8: 名無し 2021/07/11(日) 03:58:00.77
絶好調の時に死んだり辞めたりして伝説化するパターンやな

9: 名無し 2021/07/11(日) 03:58:26.55
ホロライブの中での円満卒業のモデルケースを作ったのもえらい
(本当に円満かは置いておくとして)

10: 名無し 2021/07/11(日) 03:59:16.89
朝ココで
英語圏との架け橋を作って
数百万人の海外ニキを連れてきたのもココ

11: 名無し 2021/07/11(日) 04:00:27.60
正直桐生ココがいなかったら
ホロライブはアイドル部以上にじさんじ未満の箱止まりだったと思う

13: 名無し 2021/07/11(日) 04:03:40.40
運営に中国に売られた可哀想な子

15: 名無し 2021/07/11(日) 04:04:20.43
>>13
Vtuber界のジャンヌ・ダルクだよな
末路も含めて

14: 名無し 2021/07/11(日) 04:03:40.79
ぺこらとかは一人でそれなりのとこまで行っただろうけど
箱全体としてはにじさんじの次くらいで止まってと思う

運営が何もしてないとは言わないけど
ホロライブに革新的な要素をもたらしたのはいつも会長だった
会長がいなかったら
ホロライブはそれまでのvtuberのいいとこ取りをした3番煎じくらいのコンテンツでしかなかったと思う

16: 名無し 2021/07/11(日) 04:04:28.57
で、ホロライブはにじさんじ甲子園に勝てるの?w

18: 名無し 2021/07/11(日) 04:06:01.28
そういや朝ココやらArkやるまでにじさんじのパクリばっかだったな
ニュイのドラクエのあとにおかゆも始めたのとか露骨すぎて笑ったわ

19: 名無し 2021/07/11(日) 04:06:06.86
中の子めっちゃ美人やったわ

引用元: 5ch

コメント

タイトルとURLをコピーしました