にじさんじVtuber、賭博罪抵触の恐れがある賭け行為をする

1: 名無しのVTuberさん
桃鉄の罰ゲームで「4万円分の宝くじ」を購入する

その当選金を他の3人に分配する
(事実上賭け野球と同じことをやってます)

賭博罪の構成要件は
①勝敗の偶然性

②財物や財産上の利益の得喪を争う行為
となり、
①と②の両方の該当性が認められると、
賭博罪が成立することになります。
VTuber

VTuber

https://nao-lawoffice.jp/venture-startup/platform/online-game2.php#toc_3

35: 名無しのVTuberさん

他の三人は財産を喪うことはないから「得喪」にはならんのでは

76: 名無しのVTuberさん

桃鉄で金かけてたら賭博罪でアウト
罰ゲームで公営の宝くじの払い戻し渡そうがただの贈与
ネトウヨヒトモドキは罪状の構成要件すら理解できないからネトウヨなんだよな

103: 名無しのVTuberさん

宝くじが財物やったら賭博罪成立しそうやけど、違うんか?

92: 名無しのVTuberさん

これは別に賭博にはならんよ

まず桃鉄に罰ゲームを設けるてその勝敗では
金品の譲渡が行われていない

そして宝くじ自体は賭博に該当しないので
それに含まれる偶然性などは適用外

まぁ本当に成立するって言い張るなら
こんなまとめサイトの材料耕していないで
警視庁のフォームに通報したらどうだ?

3: 名無しのVTuberさん
パチンコ配信やる程度の民度やし今更

5: 名無しのVTuberさん
少額ならセーフなんやろ?
ソースは賭け麻雀

70: 名無しのVTuberさん

モラルの問題やろ?
そんなこと言うたらスピード違反も殺人も見つからんかったらセーフや

8: 名無しのVTuberさん
こういう明確な違法行為でも批判すると誹謗中傷扱いで火消しに来るんか?

10: 名無しのVTuberさん
これがアウトなら雀荘もアウトになってしまうのですが😥

11: 名無しのVTuberさん
でも買われた宝くじの方が悪くね?

15: 名無しのVTuberさん
大丈夫
ガチ犯罪でも何故か他が燃えて守ってくれるで

19: 名無しのVTuberさん
罰ゲームが4万円の宝くじを買うって部分だけならセーフにならんの?

23: 名無しのVTuberさん

敗者が損失してるから賭博や

24: 名無しのVTuberさん
損するのは1人だけだから問題なくね
テレビのクイズ大会とかと一緒やろ

27: 名無しのVTuberさん
なんとか奇抜で面白いことしてやろうと四苦八苦してる感じはあるよなこいつ
ある意味Youtuber向きやけど

28: 名無しのVTuberさん
ゲームで勝った奴が金もらったってことやろ?
参加費取るゲーム大会で賞金出るのとなんか違うんか?

33: 名無しのVTuberさん
賭け麻雀がノーダメだしこれくらい別にいいんじゃない

36: 名無しのVTuberさん
賭け麻雀がセーフなんだからこんなのなんの問題にもならんわ

37: 名無しのVTuberさん
馬鹿が法律を齧るとこのような解釈になる

引用元: 5ch

コメント

  1. いくら燃やそうとしてもムリだって
    いい加減諦めろよ

  2. 賭け麻雀は賭博罪適用されるから、金額の大小関わらず刑罰の対象。去年、元検事長が賭け麻雀で捕まった事件も有名。今回のケースが賭博罪になるかは知らないけど、要件は満たしてそうではある。

  3. まだ宝くじ買ってもないのになんだこの記事?

  4. ただ燃やしたい人達のこじつけ論が凄いな

  5. しかし不注意な企画なのは事実だ
    例え難癖でもそんなん言わせたらあかん

  6. 賭け麻雀がセーフならなんでドリフターズの志村けんと仲本工事が謹慎してたんや

  7. コイツがウケると思ってやる企画って絶望的につまらないよな。

タイトルとURLをコピーしました