1: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:42:27
基本的には普通の居酒屋
完全個室でパソコンとかある
そのパソコンからvの配信とかみる
スパチャの代行をする(手数料として1割増)
完全個室でパソコンとかある
そのパソコンからvの配信とかみる
スパチャの代行をする(手数料として1割増)
こんなんでどうよ?
2: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:42:44
自宅でええやん
5: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:43:43
>>2
居酒屋の雰囲気とかあって楽しいやろ
居酒屋の雰囲気とかあって楽しいやろ
3: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:43:04
おい!こんなんでてめえらは楽しめんのか?!?
4: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:43:13
Vと話せるバーとかもうあるんやが
6: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:44:02
居酒屋にする必要あるんか
8: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:44:10
はい禁酒法
9: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:44:12
価格あげてタイマンで話し相手してくれるくらいじゃないと価値だせないやろ
10: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:44:29
インターネットキャバクラ定期
11: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:44:46
所ジョージの番組でみた
12: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:45:43
ただのネットカフェで草
13: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:46:06
今時の子は酒飲まんやろ
16: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:48:04
vtuber見てる奴居酒屋とか行かなさそう
17: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:48:14
メイドカフェじゃないとすぐに閉店するで
ちな、メイドカフェはもうすでにある
ちな、メイドカフェはもうすでにある
18: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:48:25
ネカフェで漫画ないかわりに酒置いてる感じか
21: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:50:24
スパチャの代行の意味がよう分からん
27: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:51:56
>>21
クレカ持ってない人のためにやるんや
クレカ持ってない人のためにやるんや
31: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:52:21
>>27
需要が狭すぎる
需要が狭すぎる
25: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:51:24
その店専門のVtuber作って対外向けチャンネルを別でやって限定コンテンツをその店では提供すればええんちゃうか
26: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:51:44
どうしてもVtuberの配信時刻に集客が依存しそうやし
29: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:52:03
33: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:53:44
代行スパチャで1割増→普通に自分でスパチャする、クレカないつなんてほぼ居らん
居酒屋→そもそも趣味は1人で自宅で楽しみたい、周りがウザイ、完全個室でネカフェ以上の需要不可能
居酒屋→そもそも趣味は1人で自宅で楽しみたい、周りがウザイ、完全個室でネカフェ以上の需要不可能
37: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:55:57
>>33
大学生とかクレカ持ってるやつ少ないやろ
大学生とかクレカ持ってるやつ少ないやろ
41: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:56:57
>>37
クレカ持てない貧乏人をターゲットに商売する気なのか…
クレカ持てない貧乏人をターゲットに商売する気なのか…
35: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:55:02
そもそも家で酒飲むか居酒屋でスマホ見てればいい話ちゃうんか?
42: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:57:02
大学生はバイトするから大抵クレカ持っとるやろ
45: 名無しのVTuber 21/07/22(木)15:59:41
クレカない層狙うなら未成年狙いがいいやろ酒いらんわ
引用元: 5ch
コメント