声優業界と同じ末路を辿りvtuber業界完全終了へ

1: 名無し 2021/07/09(金) 08:26:12.124
容姿に自信がないとvtuberになれない時代へ突入

no title

3: 名無し 2021/07/09(金) 08:26:56.948
もうそれVTuberじゃなくていいよね

4: 名無し 2021/07/09(金) 08:27:12.770
これもうVである意味ないだろ

5: 名無し 2021/07/09(金) 08:27:31.378
これで調子に乗ったブスは減るのか

6: 名無し 2021/07/09(金) 08:27:38.121
Vの意味無くて笑う

7: 名無し 2021/07/09(金) 08:28:12.992
結局見てる奴が生身の中の人に興味あるからな

8: 名無し 2021/07/09(金) 08:28:16.142
これはわざわざ絵を使う必要ないだろ

10: 名無し 2021/07/09(金) 08:28:38.945
画像だけじゃ本人か替え玉か

13: 名無し 2021/07/09(金) 08:32:43.230
これもう業界の敵だろ

14: 名無し 2021/07/09(金) 08:36:20.577
顔出しv最近増えてきたな

16: 名無し 2021/07/09(金) 08:36:46.659
どうして流行りのサブカルはことごとく自滅するのか

17: 名無し 2021/07/09(金) 08:37:15.248
Vじゃなくてコスプレでよくね?

24: 名無し 2021/07/09(金) 08:47:17.155
>>17
ほんとこれ
vtuberとか何がいいのか理解できなかったわ
普通に容姿のいい若い女がコスプレして動画出せば良くね?とは俺も思ってた

18: 名無し 2021/07/09(金) 08:37:54.977
絵じゃないとダメだから美人より絵が上手くて自分で描けるやつがつよいよ

21: 名無し 2021/07/09(金) 08:44:32.875
数時間化粧してこれだろうな

23: 名無し 2021/07/09(金) 08:45:25.169
人間にスパチャ投げるやつと絵にスパチャ投げるやつは被らない

26: 名無し 2021/07/09(金) 08:50:54.224
Vとかわこ生の進化系だからな

29: 名無し 2021/07/09(金) 08:52:57.492
顔みちゃうと多少の美人じゃ好みがわかれる
見えないから各自の理想に変換される

どっちが人気出るか簡単な話

引用元: 5ch

コメント

タイトルとURLをコピーしました