1: 名無しさん
4: 名無しさん
どうすんねんこれ…
7: 名無しさん
ぺこらが適当こいてるだけやろ
8: 名無しさん
にじさんじはクリーンだからセーフ
9: 名無しさん
も、黙認ベースだから
15: 名無しさん
そもそもいち配信者がそこまでKONAMIの内情知れるんか?
16: 名無しさん
全面戦争か?
17: 名無しさん
バラされちゃったねぇ……
18: 名無しさん
なんで許諾しないんや?
メリットの方が大きそうやが
メリットの方が大きそうやが
20: 名無しさん
他の配信者達もやってないか?
21: 名無しさん
にじが遊戯王配信しまくってるの知ってるだろうに陰湿だなこいつ
26: 名無しさん
コナミとにじさんじとか数十回案件やってるくらいズブズブなんだから許諾降りてるに決まってる
35: 名無しさん
にじのもの発狂してて草
36: 名無しさん
にじ信どうすんのこれ
41: 名無しさん
KONAMIとにじさんじなんてズブズブなんだからねえわ
44: 名無しさん
まさか企業所属で遊戯王配信してあまつさえスパチャ貰ってる奴はおらんよなぁ?
49: 名無しさん
怒られたら消せばいいのでセーフ理論
カプコンが許諾出してるからセーフ理論
カプコンが許諾出してるからセーフ理論
51: 名無しさん
実際なんでにじさんじはあんな堂々と配信してんの
62: 名無しさん
パワプロ大会やったりキャラ実装したりライブでパワプロOP歌わせたりKONAMIとズブズブだからな
52: 名無しさん
にじさんじってコナミとずぶずぶやなかった?
さすがに許可貰っとるやろ
さすがに許可貰っとるやろ
57: 名無しさん
ぶいすぽも遊戯王やってなかったか?
72: 名無しさん
原作あるゲームで企業が儲けるんだから、KONAMIの許諾だけでは無理な気がするがにじは原作者からも許可得てんの?
79: 名無しさん
フロムゲーに関しても酷かったし
そういう事やろ
そういう事やろ
84: 名無しさん
通報しろってこと?
86: 名無しさん
ゲーム会社も許諾じゃなくて億単位の金でライセンス売ったらええのに
えにからやカバーあたりの大手なら買うやろ
えにからやカバーあたりの大手なら買うやろ
88: 名無しさん
やりたいのに承諾とれなかったからリアルカードに手を出した模様
95: 名無しさん
アンチ乙
にじさんじは森羅万象から許可とってるんだけど
にじさんじは森羅万象から許可とってるんだけど
105: 名無しさん
これ
にじさんじに出来ないゲームなどない
にじアンは消えろ
104: 名無しさん
パワプロはにじもホロも配信できる
遊戯王は許諾確認したら、どこにも許可出してない
遊戯王は許諾確認したら、どこにも許可出してない
🤔
117: 名無しさん
この手のゲームこそ配信許可した方がプレイヤー増えそうだけどな
119: 名無しさん
遊戯王はネタバレもないし人がやってるからやろうってタイプのゲームだから配信させない理由が無い
150: 名無しさん
KONAMIがにじだけ優遇してるとかありえるんか?
そんな気持ち悪いことせぇへんやろ大企業が
そんな気持ち悪いことせぇへんやろ大企業が
180: 名無しさん
ゆゆうたしかやってないゲーム
182: 名無しさん
許諾貰ってたら表記するから貰ってないぞ
193: 名無しさん
正解
198: 名無しさん
これ
表記しない時点で
201: 名無しさん
208: 名無しさん
カプコンさんは世界を支配しとるからな
209: 名無しさん
表記なしはマジなん?なら無許可やん
307: 名無しさん
パワプロ KONAMIの許諾大丈夫
遊戯王 KONAMIの他に権利を持つスタジオ・ダイス、集英社などの許諾がいる
遊戯王 KONAMIの他に権利を持つスタジオ・ダイス、集英社などの許諾がいる
330: 名無しさん
集英社関係なくね???
どこが版権持ってるかやろ
頭悪いんか
どこが版権持ってるかやろ
頭悪いんか
337: 名無しさん
集英社が~とか言ってるのバカなん?笑
遊戯王自体の許諾ならともかくゲームの配信にそんなん要らねえだろw
ゲームの運営元の許可さえ取れば配信できるよ
遊戯王自体の許諾ならともかくゲームの配信にそんなん要らねえだろw
ゲームの運営元の許可さえ取れば配信できるよ
引用元: 5ch
コメント
※このウサギの化け物はこの部分のアーカイブを編集で消去して逃亡しました
他所の許諾事情知ってるわけないぺこじゃん
遊戯王の権利者としての地位はコナミ結構低い
作者のスタジオ、集英社、テレビ東京こいつらのほうが上
KONAMIとにじさんじはまぁ~そういう関係やしなぁ。
特に疑問はないかな
正式な表記無いし黙認ベースの口約束だろ
それでOKかどうかはにじとホロの方針の違いでしか無い
仲良いから特別扱いみたいなのは夢見すぎ
>>集英社関係なくね???
>>どこが版権持ってるかやろ
>>頭悪いんか
>>集英社が~とか言ってるのバカなん?笑
>>遊戯王自体の許諾ならともかくゲームの配信にそんなん要らねえだろw
>>ゲームの運営元の許可さえ取れば配信できるよ
頭悪いのはお前らだよw関係大アリ
というかコナミだけでOKなんて言ったらコナミが集英社やTV局から滅茶苦茶にボロカスに怒られるレベル
黙認ベースね
集英社やTV局に訴訟起こされる可能性もあるのに
その場合、得た利益だけじゃなく迷惑料も上乗せされるし
にじさんじも訴訟起こされたってことで評判に大きな傷がつくよね
実際いろんな企業が許可もらえなくて出来ないとは言ってる
個人も問い合わせてるが許可はでてない
色んな企業イズどこ?
明確に許可出ませんでしたって声明出してる所知らないんだが
個人で問い合わせてるのと企業間の許諾なんて全然別物なんだし個人でなんてなんの参考にもならん
ぺこらがカバーに配信許諾申請のお願いをして、後に問い合わせの結果、成否の連絡を貰って駄目となれば当然「なんで?」となる
そりゃ理由を知るのも当たり前
カバーがコナミが「配信許諾は出してない」と言われりゃ「配信許諾は出してないとの事です」ってぺこらに言うだろうし、ぺこらはそのままリスナーに言うだろ
で、そこまでだ
にじさんじがどうとかカバーもぺこらも知ったこっちゃないだろ
ぺこらさん該当部分の発言アーカイブ編集したの昨日ですよ
記事掲載するの遅すぎませんか〜???
にじとは一言も言ってないのにじとの対立にもっていこうとしてるよなどこも。
権利関係での対立はにじホロ敏感でよく稼げるからなんだろうけど扇動しすぎだと思うわ。