1: 名無しさん
意を決してゲーム課金をやめてみたんです」(Aさん)
課金しなくなった分、お金も貯まるようになったが、どこか心にぽっかりと穴が開いてしまったAさん。その穴を埋めたのが、ゲーム実況やガチャ動画へのスパチャだった。
「ゲーム実況にスパチャするのは、面白い動画を提供してもらったことへの感謝の気持ちから。ガチャ動画だと“神引き”でも“爆死”でも、良い物を見させてもらったという気持ちが強い。特にガチャ動画は、さすが配信者というべき神展開が見られることもある。視聴者みんなが興奮して、スパチャが飛び交っていて、その“祭り”に自分も加わることも楽しいですね。結局ゲームをしていた頃と同じくらい、平均月5万円ほど、多い時で10万円くらいスパチャを投げていますが、人のためにお金を使っているので、罪悪感がありません。ズブズブにハマっています」(Aさん)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-885134
3: 名無しさん
どーすんのこれ
4: 名無しさん
別に自分で稼いだ金をどう使おうがいいじゃん
8: 名無しさん
バカから金を搾取するのが一番儲かる
9: 名無しさん
まず自分の人生に投資しようや
10: 名無しさん
そしてVtuberは天井ガチャ配信をやります
20: 名無しさん
ガチャ動画なんて1番つまらんだろ あれ需要あったのか
31: 名無しさん
>>20
演出がわかりやすいから
ゲーム知らん興味ないやつでもレアがわかって参加しやすいんだろう
んで一回一回は短いから都合もいいと
演出がわかりやすいから
ゲーム知らん興味ないやつでもレアがわかって参加しやすいんだろう
んで一回一回は短いから都合もいいと
24: 名無しさん
バカとしか言いようがない
いや、わいも積みゲーたくさんあるのにさらに買ってるからあまり偉そうなことは言えないが…
27: 名無しさん
手取り20万なら、年収350万はあるわけで
普通に勝ち組の若者だな
アトラス社員はキャリア持ったオッサン技術職が残業30時間込みでも基本給21万やぞ?
あいつらの手取りは14万くらいだろうな
普通に勝ち組の若者だな
アトラス社員はキャリア持ったオッサン技術職が残業30時間込みでも基本給21万やぞ?
あいつらの手取りは14万くらいだろうな
32: 名無しさん
>>27
基本給21万+残業代ならもっと貰えるだろ
基本給21万+残業代ならもっと貰えるだろ
30: 名無しさん
バカからスーパーバカに進化したのかな
34: 名無しさん
どっちにしろアメリカのGoogleが儲かるっていうね
42: 名無しさん
20で手取り20万なら低くはないだろ
60: 名無しさん
飛び交ったの見てるだけでよくね?
そこに金払う意味がわからん
そこに金払う意味がわからん
61: 名無しさん
酒タバコ女がスパチャになっただけ
引用元: 5ch
コメント
親のクレカ使わなきゃいいんじゃね?