ホロライブのライブのダンスって本当に本人が歌ってるんか?

1: 名無しのVtuber
キレキレすぎない?

4: 名無しのVtuber
そのために一日30時間レッスンしてるから

5: 名無しのVtuber
ピュアピュアでワロタwwwwwww

7: 名無しのVtuber
キレ悪いままだとレッスンする意味ないよね

8: 名無しのVtuber
本人とはなにか

9: 名無しのVtuber
レッスンしてるのはガチなんだろうけど誕生日とかのYouTubeのライブのダンスは中の人違ってそう感がすごい

10: 名無しのVtuber
レッスンしてるってゆってる

11: 名無しのVtuber
Aちゃんが全部踊ってくれてんだろ

13: 名無しのVtuber
おかゆが激しいダンスしてるの見たことあるか?

60: 名無しのVtuber
>>13
だまれ

16: 名無しのVtuber
録画じゃなくて生でやってるライブは多分中身本人なのかなって感じはある
前見たあくたんのとかはそれっぽかった

17: 名無しのVtuber
最近のは全部作ってるぞ

21: 名無しのVtuber
ホロがそんなことするわけ無いだろ

22: 名無しのVtuber
>>21
せやろか

23: 名無しのVtuber
録画してるのはコロナで当日欠席になる可能性があるからな

27: 名無しのVtuber
>>23
別に録画がダメとは全く思ってないぞ

28: 名無しのVtuber
本人置いておくぞ

30: 名無しのVtuber
>>28
わろた

31: 名無しのVtuber
>>28
トワだけ真面目にやってんの笑う

56: 名無しのVtuber
>>28
2個目1人だけ動きが明らかに違うと思ったらそいつだけが正解なのか

37: 名無しのVtuber
トワ様の3Dの動きほんと好き可愛い

38: 名無しのVtuber
3Dトワ様の可愛さは異常

39: 名無しのVtuber
トレパクする人たちだぞ

40: 名無しのVtuber
トレパクは良くないんだろうがまあ正味どうでもええわ

引用元: 5ch

コメント

  1. 本人がやってるんだろうけど、時々ゲームキャラみたいにヌルッと動くときがあるから
    キャプチャした後で修正かけたりはしてそう
    もちろん歌とダンスは別撮り

    • たしかにすばるとかあの動きをしながらこんなに唄えるなんてすごい!信じられないって思うかもしれないが、実際はどうかわからんな、中にはスタッフや本人の希望で歌とダンスの別撮りもあるとは思う、それは今までの別のジャンルのステージと同じだな。確実に言えるのは100%別撮りではない、それは見てたら分かる。息切れしとるやつもいるし間違えてるやつもいるからな

  2. カレーメシとかはダンサーだったな

    • だったなって、決めつけが酷くて草
      こーゆーヤツが勝手な想像をして間違った情報を垂れ流して
      脳内分泌垂れ流してる炎上職人の実態なんだろうな

      カレーメシはホログラや3Dアニメと同じやり方でクリエーターがひとつづつ移動モーション作ってるに決まっとるやろwww少しは調べろや
      ホログラでモーションキャプチャー使ってるやつなんねーわ
      (例外もあるけどここでは省く)
      っていうか動きを見ればそれがトレースなのか作ってるのかだいたいわかるやろ分からないで断定とかすんなよwww

  3. レッスンっても一日1時間2時間じゃ部活にも足らんからな、そう見違えるほど上手くならんやろ若くないのも沢山いるし

  4. 歌は稼げるけどダンスはライブやらない人はいらない

  5. 普通に歌を先撮りしてそれに対して踊ってるだけだろ。コイツら常識ぐらい分からんのか?

    • 常識くさ 音響業界知らん癖にナニ知ったかしてんだか
      ケースバイケースなんだよな
      つか基本別撮りは音響がめんどいから嫌がる。音響だってタダじゃねーんだよな、いちいちそんなコストも時間もかかることするわけないやろ
      別撮りはどうしてもって時だけで止む終えない場合のみが常識なんだよな

  6. ダンスを何か特殊技能だとでも思ってんのかね
    ちゃんと練習すれば誰だってそれなりに観られるレベルになるやろ

  7. 歌った後にフリートークがないバージョンは中身はアクターで別収録した歌を乗せてMVを作ってライブ放送に流したいつものやり方でしょうね

    • 足腰動かないお婆ちゃんにはこの動きがプロのキレキレ見えるのか?

タイトルとURLをコピーしました