Vtuberが100万円のマイク使ってるって切り抜き見たんだけど

1: 名無しのVtuber
スパチャもらいすぎて金銭感覚おかしくなってんの?

3: 名無しのVtuber
まあ還元してるんだし

4: 名無しのVtuber
ADHD用に高いマイクが要る

5: 名無しのVtuber
バイノーラルだろ

6: 名無しのVtuber
スパチャ貰うに足る配信環境整えてんならいいじゃん

11: 名無しのVtuber
ASMR用のKU100だろ
何なら防音室とか予備のマイクとかでASMRに8000万注ぎ込んでる奴もいるぞ

12: 名無しのVtuber
100均ので配信してるヤツもいるぞ

13: 名無しのVtuber
仕事道具と考えれば納得の金額では

14: 名無しのVtuber
個人で買ってるやつもいるし、スタジオ収録の時だけ事務所が貸し出してるのとかもある
VでもASMRとかボイス販売とかの方面強く売ってる人は整えてるよね

15: 名無しのVtuber
団長か

16: 名無しのVtuber
それより風呂場で配信してるかのような音質のやつは何使ってたらそうなるのか気になる
ちゃんとしたの買えよ

17: 名無しのVtuber
お前らが投げてる金で彼氏と飯食ったり、ホテル代になってるのほんと滑稽

18: 名無しのVtuber
ブラウナーのVMAってやつ、知らんけど

19: 名無しのVtuber
音響機器は原価を考えるとアホらしくなる

22: 名無しのVtuber
借りてるだけだから100万払ったわけじゃないぞ

23: 名無しのVtuber
防音室現金で買いに行った話は痺れたが

25: 名無しのVtuber
数十万数百万はやり過ぎと思うけど最低限まともな音質で配信出来る環境にはしろよとは思う
クソみたいな声 無限に入るホワイトノイズ エアコンだかパソコンだかのファンの音

引用元: 5ch

コメント

  1. 個人事業者が自分の事業の設備に金を掛けるのはなんの不思議もない
    誰のためかと言えば顧客のためだし、投資した設備は自分の固定資産だ
    別に100万捨てることになる訳じゃない

タイトルとURLをコピーしました